planetarian 星の人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「planetarian 星の人」に投稿された感想・評価

小銀

小銀の感想・評価

4.2
何となく見たけど、こんなに感動するとは思わなかった。久々に泣いたなあ。
洸輝

洸輝の感想・評価

5.0
感動する映画であった。
戦争や死など重いシーンがあるにも関わらず、人の涙腺を崩壊させられる映画は少ないのではないのだろうか
keyの作品はハズレがない気がする。

Netflix、もしくはU-NEXTに入会してる人はこんな駄文を読まずに今すぐこの作品を見て欲しい。

要所要所を切り取ると使い古されたSFの要素をいくつも持ち寄ったようなものだが、理屈にならない暖…

>>続きを読む
sumi

sumiの感想・評価

5.0

絶望で打ちひしがれる世界のなか、切なくも、温かな希望を見出せる作品。王道なストーリーではあるものの、やや先が読めるような展開でもなお、涙を誘われる場面が多く、実際、泣かずには観られないほど、素敵だっ…

>>続きを読む
タマ

タマの感想・評価

5.0
日々を生きる中で沢山の希望を貰った作品。度々見返しています。とても大切な作品です。クラウドファンディングでも応援しています。

素晴らしい。とにかく素晴らしい作品。
ここ数年のアニメ作品の中でも最高の脚本と演出で感動。ラスト30分ぐらいから涙が止まらなかった。
聖地浜松で復活上映があった時三度目の視聴になったがプラネタリウム…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ええ映画やったんやけどこの話で2時間ってちょっと長くない?回想シーンが結局配信版と視点とか変えてるとはいえほぼ丸々そのままやし、そのせいでなんか冗長に感じるんよな。もうちょっと圧縮して90分ちょいく…

>>続きを読む
じゅん

じゅんの感想・評価

4.1
アニメ版の内容が半分以上占めてますが、最後はやっぱり涙がポロリ。人間とロボットの素敵な物語。
空衣

空衣の感想・評価

4.3

はじまりは、プラネタリウム解説用ロボットと不機嫌なイケメン。冗長すぎる会話。というより対話になってない。そんな二人の呼吸がだんだん惑わしてくる。後半号泣。涙も流せない、夢も見たことないロボット。時代…

>>続きを読む

「私は涙を流せません ロボットですから」

こんなベタな設定で泣くかよ、つって観ているうちになぜか大泣きした。Key作品は人生…。

連作アニメ版も出ているようですが、映画版の方は連作アニメ版の内容…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事