planetarian 星の人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「planetarian 星の人」に投稿された感想・評価

ハネマ

ハネマの感想・評価

4.5

Air、CLANNAD、Kanonと他の鍵作品が有名すぎて影に隠れがちだけど、本当に良いよ……

テレビで中編モノとして放送されて、惚れた
登場人物が少ないから何か物足りないと思う人もいるかもしれん…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

4.3
悲し過ぎて頭がぐちゃぐちゃになった
犬が死んだ時のような純粋なものゆえの儚さが辛い、ずるいだろこれは
ヒツジ

ヒツジの感想・評価

4.5

観ていて本当に涙を流した数少ない作品
主題歌がLiaと折戸なのはずるい…ゆめみ…

大半がちいさなほしのゆめの総集編なのでこちらだけで観ても大丈夫だけどもちいさなほしのゆめの方を見てから改めてこちら…

>>続きを読む
わま

わまの感想・評価

4.6
分かってましたよ、えぇ。

Key作品ですもの。

それなりに覚悟はしていたんですけど、

馬鹿みたいに泣きまして、

花粉のせい。

このレビューはネタバレを含みます

すんごいたら泣いた。寂しくなった。

2022/6/2 やつぱりいい作品。
星の人となった、もうあれから何十年も経ってるんだ。人口も10万人となってる。
最後の扉開けて、みんながいて、ありがとうとゆ…

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

4.8

前情報を無しにこの映画から見ました。
非常に面白かったです。
SFにはありがちな核崩壊世界が舞台ですが、星空を見るという細やかな幸福を継ぐお話には感動させられました。
看取り看取られの対比のシーンや…

>>続きを読む

Amazonプライム・ビデオで
何となーく、何だこれ?ぐらいな
勢いでポチッと観たら、
ヤバイヤバイ.°(ಗдಗ。)°.

大人が泣ける(オタクが泣けるじゃなく)
アニメですね。
オススメです。

>>続きを読む

さすがはkey作品という感じのストーリーで泣かされました。
なんでもっと評価されて、話題にならないのだろうと思った。近年のアニメ映画の中でもかなり良い作品。

もちろん先は読めるし、泣ける部分も王道…

>>続きを読む
前半の細かいセリフが後半の重要な伏線になってて、鳥肌たった。
jugo

jugoの感想・評価

4.5
web配信部分の振り返りもあるが見ていて飽きが来ない。ラストは涙なしには見られなかった。

あなたにおすすめの記事