女の秘密に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『女の秘密』に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.7

誰が拳銃を撃ったかをぼかした冒頭や、ニコラス・レイ監督の緊張感に満ちた演出が期待を高める。そして愛情や嫉妬、尊敬と軽蔑が入り交じったモーリン・オハラVSグロリア・グレアムの静かな対決も面白い。

た…

>>続きを読む
Gierck

Gierckの感想・評価

4.3

ニコラス・レイ監督、ジョージ・E・ディスカント撮影。
初めに事件が発生し、徐々に全貌が明らかになっていく展開で、40-50年代では特に多いパターンであるが、最後のインパクトは大きくない。
「生まれな…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.0

モーリン・オハラ、メルヴィン・ダグラス、グロリア・グレアムが出演している作品だが、グロリア・グレアム観たさに鑑賞したニコラス・レイ監督作。(グレアムのクレジット順は3番目)
ノワール映画かと思って観…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.8

「女の秘密」

冒頭、美声の歌手とピアニスト。歌う女、1発の銃声、先生、一命を取り留めた被害者。警察官、容疑者、自白。今、三角関係の物語が始まる…本作はハリウッドの異端児ニコラス・レイが1949年に…

>>続きを読む
たかや

たかやの感想・評価

3.0

まぁつまらなくもないが、特別良いとこも駄目なとこも無い映画。
何より、お話に興味が湧かない内容。

警視の奥さんが何故か活躍する流れに地味に笑うが、土日の昼間にやってるシリーズモノのくだらないドラマ…

>>続きを読む
過去を回想しながら殺しの真相を暴いていく系の映画。八つ当たりでゴミ箱を蹴り上げるメルヴィン・ダグラスに笑った。階段で飛び降りて人を跨いだ2人組は何だったんだ…。ここだけなんか異常。
惡

惡の感想・評価

4.0

徹底した白と黒。オフショルダーのドレスがすごい。

「USAは何の略だっけ?」

「タクシーで愛を語ってもいい?」
衝撃のラスト。変形した百合と言えなくもない。うずくまった主人公たちを他の出演者が飛…

>>続きを読む

『大砂塵』同様、モーリン・オハラvsグロリア・グレアムという、女優対決が見れるノワール?作。
グログレが相変わらず、ふらふらとしたbitch役でイイ。二人が歌うシーンがよく出てくるが、あれ本当に歌っ…

>>続きを読む
メロドラマをどういう風に見れば良いのか分からん。

都合良くきっちりと纏まってる感じが、逆に理解できないのかな。

階段の位置と使い方はニコラス・レイっぽさ出てた。

演出、脚本、編集が洒落てる。
特にグロリア・グレアムの歌うシーンに移行するシークエンスがいい。初めて歌声をモーリン・オハラとメルヴィン・ダグラスの前で披露するシーンも「おおっ」となる(その歌声を聞い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事