有菜

もののけ姫の有菜のレビュー・感想・評価

もののけ姫(1997年製作の映画)
3.8
吉祥寺プラザが閉館しちゃうというとこで行ってきました。
金曜ロードショーで何回も観てたはずなのにこんな話だったのか。って思うくらい初見くらい楽しんでしまった。

ネットでいじられているのでそれは知っていたけれど、アシタカ、女にもらったネックレスを他にあげるのダメよね。

それにしても石田ゆり子のサンめちゃくちゃかわいい。そんでおときさん肝座っててかっこいい良くて最高だった、エボシよりもリーダーだったと思う。犬が好きなので山犬が苦しんでる時苦しかったな、ヤックルももちろん。忠犬(忠鹿?)すぎてグッときました。

ただ、お話は結局あのあとどうなるのかなとは思いました。
まず、戦いがあったから、たくさんの人、猪、モロ、ってたくさん死んじゃったけど、あれは必要だったってことで合ってる、、、?
戦いが終わってエボシがまた1からだって言ってたけど、せっかくシシガミ様が自然豊かにしてくれたけどまた木を切り倒してどんどん削って、そのあとまた動物たちと戦うってこと?たくさん死んだけど結局それを繰り返すってこと?アシタカの望みは叶わないってこと?

シシガミ様は実際の話フィクションだけど、自然は大事にしなきゃダメだよ、動物も同じ地球で生きているんだからねってことを伝えたかったのかしら。



昔から知っているお話で、改めて楽しめた、という意味で点数は私的に高めです。
有菜

有菜