カフェポタリスト

フランシスカのカフェポタリストのレビュー・感想・評価

フランシスカ(1981年製作の映画)
3.0
敬愛するオリヴェイラだが、この作品だけはダメだ。
この映画の良さが私にはわからない。
いくらお気に入りの監督でもこれだけはムリ、というものがある。私の場合、黒沢清なら「大いなる幻影」、成瀬巳喜男ならあの「浮雲」、オリヴェイラではこれがダメです。

話しは19世紀のポルトガル、作家とその友人とフランシスカという女性をめぐる三角関係。
今まで日本で公開されなかった理由がよくわかる166分だった。
二度の繰り返し・・・故意に観客につまらなさを強いて試しているのだろうか。
画面も暗くボケていて観辛い・・・こういう意図なのか、フィルムの劣化なのか。後者だとしたら早期のリマスター化を望みたい。と言っても再観あるかどうか・・・