愛に関する短いフィルムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 20ページ目

『愛に関する短いフィルム』に投稿された感想・評価

「愛」に対して二人が対比的に描かれている。悲しみ、嫉妬、怒り、全てが愛を通して表されている。ため息が出るほど美しい映画。
言わずと知れたデカローグのテレビバージョンとの違いは、映画のお手本。監督の瑞々しさがスゴすぎる。
taka

takaの感想・評価

3.6
少し曲がった純愛映画。
前半はサスペンス風、後半は愛憎劇に発展。
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.5

純化した恋は時に悲劇。純粋無垢な少年と性に奔放な芸術家の女性の恋の物語。
友達に勧められ興味から女性の生活を覗き見しはじめ次第に少年は女性にのめり込んでゆく。恋心をストレートにぶつける少年に対し女性…

>>続きを読む
愛は実在するの?その問いに対する答えは、自分の心の傷なのかもねって言う。悲劇的だけど、一縷の望みのみえるラストに少し救われる。
ぎぎぎ

ぎぎぎの感想・評価

3.0
ピーピング青年の屈折しまくった愛。変態と純粋は裏表で紙一重。
ハル

ハルの感想・評価

5.0
キェシロフスキ作品では1番好きです。幻想を叶えることが愛。魂に成熟も未熟もない。そう訴えられている気がします。何度でもこの映画を観つづけます。
natco

natcoの感想・評価

3.7
ストーカー。キエシロフスキー監督作品の殺人に関する短いフィルムに比べて感情がだだこもりの映画。異常です。
aya

ayaの感想・評価

-
2012.10.18 鑑賞 「女の子は気ままに遊んでるように見えるけど、本当は優しい男の子が好きなのよ(映画より引用)」 孤独と無償の愛。私はのめり込んで見れました。

あなたにおすすめの記事