愛に関する短いフィルムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「愛に関する短いフィルム」に投稿された感想・評価

あかね

あかねの感想・評価

4.0

初クシシュトフさんなんだけど
これすんごい評価高いんだけど
私には中間だった。
愛についてまだまだ未熟だなと。
コジコジでも読んで
愛について勉強してから
トライすべきだった笑😂😂!!!

お話は裏…

>>続きを読む
Panierz

Panierzの感想・評価

4.0

向かいの部屋を窓から覗き見る、その画で物語が進んでいく流れには『裏窓』的な趣を感じながら、こちらの方がずっとリアルで胸に刺さるものがあった。視覚だけで女を捉え続けるその不正確さ、真実の外側にある幻想…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.0

超「裏窓」かと思いきや、超文学かつ哲学だった。
しかし、同時に優しさと哀愁も内包するような内容で、愛を否定し続けた女が見た(見せられた)ラストカットでどうしようもなく鷲掴みにされた。
途中から見られ…

>>続きを読む
ヒチ

ヒチの感想・評価

4.0
愛の最も純化された形。ネーゲルの「性的倒錯」を読むと理解が深まります。
やーち

やーちの感想・評価

3.4
愛にはいろんな形がある。そしてその形に気づいたときにはもう遅いことがある。
がく

がくの感想・評価

4.0

歪んだ愛の形、しかしこれも愛。

アイスクリームを食べに行きませんか。
デートに誘う時は是非ともこの言葉を使いたいです。

最初はメトクがなかなか気持ち悪く、ただの変態じゃないか!と思っていたのです…

>>続きを読む

坊やだからさ
by赤い人

これ『裏窓』だし完全にストーカーじゃないですか。

覗きが音楽によって切なさを演出されているけど、よく考えたらこれストーカー行為だからね。

それは果たして勇気なのか、そ…

>>続きを読む
“愛に関する短いフィルム”
素晴らしすぎるタイトルセンス。。
ラストシーン望遠鏡から見えた景色は歪なカタチかもしれないけれど間違いなく愛だった。深い。

あなたは私を見ていたから。
あなたを通して私が見える。

〜〜〜

10時間にも及ぶ『デカローグ』から抜き出せれて、再編集された今作。
少年がビルの一室から、向かいのビルの一室に住む女性を覗く青年の…

>>続きを読む
「デカローグ」の一編から再編集したものだが、より一層孤独な二人の心情を丁寧に表現している。繊細な人間の機微を捉えた傑作だ。

あなたにおすすめの記事