愛に関する短いフィルムに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「愛に関する短いフィルム」に投稿された感想・評価

まや

まやの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

凄く好きな作品だった。

19歳の男の子が、愛を忘れてしまい、体を重ねることでしか愛を感じられない女性に恋に落ちる。毎晩彼女が帰ってくる時間に目覚ましをセットして向かいの自分の部屋の窓から望遠鏡で彼…

>>続きを読む
映画にはこれができるって感じがした
とどのつまり今の僕たちに残された欲望は性欲だけな気がする
みやび

みやびの感想・評価

4.7

『殺人に関する短いフィルム』と同様『デカローグ』の第六話として制作された作品のロングバージョン。

本作のテーマは「孤独」。
孤独の中で愛を忘れた者と孤独から愛を知らずに育った者の、見つめる、見つめ…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

5.0

オールタイムベストのひとつ。
裏ロメールみたいな童貞と熟女の恋愛劇。愛とはパンツの中で射精すること。そして距離。
日曜の夜みたいな憂鬱を感じるフィルムの撮影が好き。暗い階段上がって団地の屋上にでるシ…

>>続きを読む

【湿り気を帯びた情動】
旧約聖書の十戒をテーマに元々TVドラマとして製作された「デカローグ(1989)」全10話の6話目を劇場用に編集した作品です。

ものすごく静かだけど凄い映画でした。
筋書きも…

>>続きを読む
木木

木木の感想・評価

4.2

愛は狂気な物語を見た後に、見る純愛映画。覗く/覗かれる立場が逆転する時、愛する者と心を閉ざす者も入れ替わる。デカローグ版の結末も良かったけど、再編集版の終わり方は孤独がテーマでもある今作が、愛を再び…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

クシシュトフ・キエシロフスキー監督作。

向かいのアパートに住む年上の女・マグダと、彼女を望遠鏡で覗き見する郵便局員の青年・トメクの愛の行方を描いたドラマ。
同監督の『アマチュア』ではカメラが現実と…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.2

孤独な男女、純粋な心とそれぞれの愛❤️
名匠クシシュトフ・キェシロフスキによる有名作‼️


19歳の郵便局員トメクは、毎夜8:30になると向かいのアパートに住む年上の女マグダ(グラジーナ・シャポロ…

>>続きを読む
imano

imanoの感想・評価

4.2

純粋な覗き 愛

凄く引き込まれた
めちゃくちゃ良かった。大好き

演出が素晴らしいし、場面場面が美しい

台車持って走り回るシーンが印象的

何故か「心と体と」を思い出しました

『デカローグ』早…

>>続きを読む
こぅ

こぅの感想・評価

4.5

個人的にポーランド発と言ったらクシシュトフ・キェシロフ
スキ監督作品久々の鑑賞。

本作は、伝説の全10話から成る【デカローグ】から第6話目
の劇場用ロング版。


窓から昼夜憧れの歳上女性、マグダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事