愛に関する短いフィルムに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『愛に関する短いフィルム』に投稿された感想・評価

S

Sの感想・評価

4.1

素晴らしい。シンプルなのに、とてもよくできた関係性の変化。じっと観た。見る、見つめられる、その2人が出会ってからの展開がまた面白かった。トメクの偏愛、しかして純粋な想いは、なぜだか美しいなと思ってし…

>>続きを読む
skip

skipの感想・評価

4.1

存在するかすらわからぬ純粋無垢な愛の考察。反モラルで自傷的な行為の中に希望を探す。繊細で圧倒的に影があるのにそれでも暗闇に深みのある色が血液が流れているよ。きめ細やかな美的感覚。美しさとグッとくる愛…

>>続きを読む
cotelogue

cotelogueの感想・評価

4.4
「about love」というテーマにおいて、イノセント過ぎて脳天直撃。国は違えど、時代は違えど、これ以上ない「恋」の表現。個人的に。
あつみ

あつみの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最初「なんだ、ただのストーカーの話じゃん、気持ち悪」と思って途中からながら見をしてしまったことを後悔するくらいにラストが美しかった。


※ここからネタバレ。

19歳の青年は向かいのマンションに住…

>>続きを読む
whiskey

whiskeyの感想・評価

3.0

キェシロフスキ作品第三弾。これはたしか渋谷のル・シネマか日比谷のシャンテで、ちょっとお洒落映画風に劇場公開していたので、観た人は多いかもしれない(けどレビューはほとんどないな 笑)。

年上の女性の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

19歳の青年が隣のマンションの女性を望遠鏡で覗くだけの見返りを求めない一方的な『愛』の物語。
青年の行為は俗に言う“ストーカー”なのだが、本作は若くて綺麗な男が熟女に想いを寄せるからか美しい純愛にし…

>>続きを読む
自分の心の特別なところにずっとしまいこみ続けて、ふとした瞬間に涙が出てしまう、私の生涯ナンバーワン映画です。何度観たかわからない。
デカローグの6話より、絶対こっちが好き。
「愛」に対して二人が対比的に描かれている。悲しみ、嫉妬、怒り、全てが愛を通して表されている。ため息が出るほど美しい映画。
言わずと知れたデカローグのテレビバージョンとの違いは、映画のお手本。監督の瑞々しさがスゴすぎる。
taka

takaの感想・評価

3.6
少し曲がった純愛映画。
前半はサスペンス風、後半は愛憎劇に発展。

あなたにおすすめの記事