キャッスル・フリークに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「キャッスル・フリーク」に投稿された感想・評価

今は不動産となった古城に怪人が囚われており…という話。これまた面白いし各部屋の家具に白いシーツが被さってるとこに何かフェチズムを感じる。『クラッシュ』では犬が人を食うが本作は人が猫を食う。猫派からす…

>>続きを読む
び

びの感想・評価

3.5

なぜか『猫とカナリヤ』を思い出しながら見ていた。『死霊のしたたり』に続いて2作目のバーバラ・クランプトン×スチュアート・ゴードンだったので、かなり期待していたがマジ普通だった。フルチンの男が娼婦の乳…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.4

切ないね〜乳首やっちゃうシーン切ないね〜全裸でボカシはいってるのもっと切ない〜ね〜。全体的に静かな雰囲気。もうちょっとゴアシーンあってもよかったんじゃあ??と思ってしまったが、Sゴードン監督、Jコム…

>>続きを読む
ロミオ

ロミオの感想・評価

3.8
安定のスチュアート・ゴードン。
彼のフィルモグラフィーの中でも中期の作品になると思うが、田舎町の古城を舞台にした見事なゴシックホラーで感心した。
ino

inoの感想・評価

4.0

1995年版を比較がてら鑑賞。比較目線で観ていたが、やっぱり面白い(・∀・)間違いない。
リメイクでも携わってるバーバラ・クランプトンさんの変わらぬ美しさに驚愕!今と全然変わらないのが一番のホラー要…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

4.0

自動車と棺桶という箱型の類似。息子を事故死させたジェフリー・コムズの贖罪のような自己犠牲は、あのとき死んでおけばよかったという彼の望みを叶え、まさにそのように彼を罵ったバーバラ・クランプトンは涙と微…

>>続きを読む
体落し

体落しの感想・評価

3.1
幼少時に見ました。古いお城に住むことになったら、城中を調べましょう。
b

bの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

フリークスのビジュアルとゴア描写以外特に褒めるところもないけど、そこだけは間違いなく見て損は無い
カジモド的なジョルジョに同情

『死霊のしたたり』監督主演コンビ作☆

思いつきで今さらポチ(笑)
海外版だから、もちろんボカシなし!やったね!

物語が動くまで少し長いけれど、特殊メイクや悲壮感がたまらなく上手い良作。

英語伊…

>>続きを読む
あーぁ

あーぁの感想・評価

3.8

巨大な黒いボカシが最早陰毛のジャングルにしか見えんかった、、、

とある古城に引っ越してきた不倫クソ亭主とその妻と娘が襲われる奇形モンスターホラー!

何年か前にVHS盤を買ってしまったのですが、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事