エル・ドラドに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『エル・ドラド』に投稿された感想・評価

odyss

odyssの感想・評価

3.0

【話の焦点より俳優の個性】

BSにて。
「エル・ドラド」というタイトルからすると南米での宝探しの話かと思うのですが、西部劇です。タイトルは西部の町の名。

ジョン・ウェイン、ロバート・ミッチャム、…

>>続きを読む
シャケ

シャケの感想・評価

3.3
007とかサムライもの見た時と似た気持ちになる。
苦手なおっさんアゲストーリーだった割には比較的見やすかったな。ロバートミッチャムが和ませ役だったのが良かった気がする。
馬がかっこいい。
こんなにもショットガン萌えの映画は久々に観た💥

ミッチャムがとにかく上手い
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.6

リオ・ブラボーをこんな風に変えてみました的な映画か?ハワード・ホークスだし、ジョン・ウェインだし、権力者に3人で戦うのも同じだが、3人のキャラが違う。
保安官は飲んだくれ、体が動かなくなる老ガンマン…

>>続きを読む
だからハリウッド映画は止められない!
排路

排路の感想・評価

4.0

先住民族が出てこないのに弓も出てくるし、ホークスの中でもたぶん武器の種類が多い。その多さに比例して、味方・守るべき人から撃たれたりする可能性も高くなる。赤ちゃん教育等では、女は、協力者でもあり足を引…

>>続きを読む

コメディータッチになっているのは、過分にロバート・ミッチャムの功績です。
ブリキの洗面器で頭を殴られた時の寄り目、ボロボロの下着姿で酒場に行き笑われた時の、なんとも言えない悲しげな顔。
脚を撃たれた…

>>続きを読む

ジョン・ウェイン、この頃はもうお腹が出たオッチャンだけど、若い頃の画像を見たらめっちゃ可愛い!アイドルだ!

それはそうと、映画の話。
ドンパチ多目。
しかし西部劇には珍しく洒落た会話劇としての魅力…

>>続きを読む

ラッパが銃で撃たれて凹む。
教会の鐘を銃で撃ち、音楽が鳴る。

教会の二階の敵を撃ち落とす、鐘の人にぶら下って落ちるのをカメラは下から捉える。

飲んだくれで腹が痛いが酒場では勇敢な保安官。

怪我…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ハワード・ホークス監督の西部劇。まぁ、よくある西部劇という感じ。主演もいつものジョン・ウェインだし、ストーリーも典型的なパターン(強権的な牧場主を成敗する)。ただ、酔いどれ保安官に扮したロバート・ミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事