北国の帝王を配信している動画配信サービス

『北国の帝王』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

北国の帝王
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『北国の帝王』に投稿された感想・評価

No.2798

黒沢清監督が「アカルイミライ」のメイキングの中で、この映画の名前をあげていた。好きらしい。

機関車に無賃乗車する男たちと、それを阻止する鬼車掌の戦いという、言ってみればそれだけのテーマで、

2時間撮り上げたアルドリッチ監督。

爆走する蒸気機関車の屋根の上で、血みどろになって格闘する、鬼車掌「アーネスト・ボーグナイン」vs無賃乗車男「リー・マーヴィン」。

世にも稀な、大俳優同士のバトル、なかなか見れるもんじゃありません。
詐欺師の師弟関係を描いた映画が「スティング」ならば、今度は一風変わった無賃乗車の師弟関係を描いた作品をば。

ロバート・アルドリッチ監督、主演リー・マーヴィン&アーネスト・ボーグナインと聞けば、これはちょっとやそっとの濃さの映画でないことは瞭然。肉汁200%の作品であります。

これも時は30年代。貧困が続く中、ホーボーと呼ばれる浮浪者は列車に無賃乗車して、それこそほうぼうを渡り歩いておったのです。

ただそんなホーボーたちが絶対に手を出さない車両があった。泣く子も黙る鬼車掌(ボーグナイン)が乗車する19号列車である。

この車掌、タダ乗りしている奴を見つけたら、有無を言わさず列車から突き落として殺す残忍な男で、周囲から恐れられていた。

冒頭から突き落とされた浮浪者の真っ二つ死体だもん。度肝抜いたよ。

さて、それに対抗するのは「北国の帝王」と呼ばれた伝説の只乗り男リー・マーヴィン!

大胆不敵にも鉄道会社にタダ乗りすることを宣言して、鬼車掌の目をかいくぐり見事に19号車に乗り込むのだが……。

何が凄いって、車掌役のアーネスト・ボーグナインの顔の圧の凄さで、鬼の形相とはまさにこの人のためにある言葉である。

車両の下に潜り込んだホーボーをあぶり出そうと、ロープにくくりつけた金属片を車両の下に垂らす。
そうすると金属片が地面にあたった衝撃で跳ね返ってホーボーの体を傷つけるという寸法である。

普通、こんな嫌がらせを思いつきませんネ(笑)
そしてその時の車掌の嬉々とした表情が何とも言えない。

もはや列車を時刻通りに運行することなんか頭の中にはない。
無賃乗車する輩をいたぶり殺す……これだけがこの男の生き甲斐になっている。

一方の「北国の帝王」も本来ならば出稼ぎに行きたくとも金が無いから無賃乗車するだけなのに、列車のタダ乗り自体が目標となっているのも面白い。

実際に仕事をしていると思うのだが、目的を達成するための手段がいつの間にか目的に刷り変わっている時がある。

あれ、何でオイラこれやってんだっけ?と我に返ったときは既に遅し😅

まさに本作の二人もそうなっているのではないだろうか。そうでなきゃ無賃乗車だけで映画を二時間もたせられる訳はない。

さて本作にも「スティング」同様に弟子にあたる男(キース・キャラダイン)が登場する。

これがレッドフォードのような優等生ならいざしらず、比にならないくらいのどうしようもない不肖の弟子。

こんなあからさまにやるかってぐらい、肝心なところでリー・マーヴィンを裏切るので、ちょっと紋切り型な描き方だなと思いつつも、彼がいることで先が読めない展開になっているのも事実である。

■映画 DATA==========================
監督:ロバート・アルドリッチ
脚本:クリストファー・ノップ
製作:スタン・ハフ
音楽:フランク・デ・ヴォール
撮影:ジョゼフ・F・バイロック
公開:1973年3月23日(米)/1973年12月22日(日)
のんchan

のんchanの感想・評価

4.0
ロバート・アルドリッチ監督作品4本目の鑑賞。
今まで女性主役の風変わりな作品ばかり観てきたので、ようやくアルドリッチらしさここにあり!って感じの『男のための男の映画』でした。
そういう言い方は偏見になると解ってるけど、舞台は1933年なので仕方ないですね。


世界恐慌の煽りを受け大不況下のアメリカ。仕事にありつけない人々が溢れ返っていた。
仕事を求めて各地を彷徨うしかない浮浪者は"ホーボー"と呼ばれ、移動手段は貨物列車に忍び込みタダ乗りするしかなかった。
しかし、それをさせるわけにいかない鉄道員たち。

ホーボーたちの間で噂に上がる鬼車掌のシャック(アーネスト・ボーグナイン)が牛耳る"19号列車"は有名だった。
もし見つかろうものなら容赦なくハンマーで殴られ惨殺されるのだ。しかし、表向きは転落事故として処理されてしまう。それはそれは冷酷無比で正に鬼瓦のような顔をした怪物のような男だった。

そこに現れた北国の帝王と呼ばれる伝説のホーボー、A・ナンバーワン(リー・マーヴィン)。経験豊富、頭がキレて知恵が働く、中年なのに身体は不死身のように逞しい。ホーボーたちの期待は一気にA・ナンバーワンへ注がれる。
そこへ、帝王の座を奪おうと若いだけの痩せ男シガレット(キース・キャラダイン)が同乗してくる。相手にされないでいたものの、シガレットはA・ナンバーワンの行動を見て学んで行き、まるで自分がホーボーNo.1と仲間うちに言いたげ。いつ鼻先をへし折られるのか...


貨物列車の屋根の上での決闘が凄まじい。黒煙と白煙で画面が煙に全て覆われるシーンもある。
そんな動いている列車の上での対決は生々しく血だらけに。

タダ乗りは悪いが、殺人が罷り通るわけはない。もう正義の戦いじゃない。悪と悪のぶつかり合い、生きるか死ぬかの瀬戸際の緊迫感。
ラストはそう来るか?と驚きの連続。

男たちの善悪を超えた醜悪な格闘劇。それが当時の男のプライドであり強さの象徴だったのだ。
アメリカン・ニューシネマを経由して、現在ハリウッドの善悪を超越した作品として一目置かれているようだ。

作品としては素晴らしいとは思うけど...好みとしてはちょっと...
汗臭そうな親父たちしか出て来ないし、頭の中が単純そうなアメリカの労働者たちを描く、正に男の映画でした。

『北国の帝王』に似ている作品

カリフォルニア・ドールズ

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
4.0

あらすじ

女子プロレスのタッグチーム、カリフォルニア・ドールズを組むアイリスとモリーは、マネージャーのハリーと共に巡業の旅を続けていた。時に泥プロレスで悔し涙を流し、屈辱にまみれながらも人気と実力を…

>>続きを読む

ストリートファイター

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.5

あらすじ

高額の賭け喧嘩を商売とするスピードの前に、流れ者のチェイニーが現れる。彼の年齢に不信を抱きつつも手を組むことにしたスピード。デビュー戦でいきなりKO勝ちし、快進撃を続ける2人の前に、町のボ…

>>続きを読む

コックファイター

上映日:

2013年01月19日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.8

あらすじ

自信家の闘鶏トレーナー、フランクは、ライバルに大敗したことをきっかけに、全国チャンピオンになるまで口を利かないと誓う。恋人から別れを告げられながらも、最強の鶏「白い稲妻」を手に入れたフラン…

>>続きを読む

シンシナティ・キッド

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

ニューオーリンズに暮らすポーカーの名手、キッド。日々の小さな賭金稼ぎに嫌気が差していたある日、町にポーカーの天才として名高いランシーがやってくる。自分こそがNo.1だと信じて疑わない2人は…

>>続きを読む

赤い河

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.9

あらすじ

南北戦争の終結後、牛の買い手がいなくなったテキサスに見切りをつけた牧場主のダンソンは、ミズーリまで所有する牛を大移動させる計画を敢行。しかしその難事業に当初から異を唱えていた養子のマシュー…

>>続きを読む

サブウェイ・パニック

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

NYの地下鉄が4人の男たちにハイジャックされた。彼らは車掌と乗客を人質に取り、1時間以内に100万ドルを用意しなければひとりずつ殺すと脅迫してくる。地下鉄公安部のガーバーは犯人と交渉を重ね…

>>続きを読む