ハゲゾンビ

GEMERS ゲーマーズのハゲゾンビのレビュー・感想・評価

GEMERS ゲーマーズ(2009年製作の映画)
2.1
2009年ロシア映画。

ジャケットからだとジェラルド・バトラーのゲーマーとそっくりで騙されてレンタルした方も当時は多かったのでは?
被害に合われた方、ご同情申し上げます。
私もすっかり騙されました😭

当然ジェラルド・バトラーのそれとは内容は全く別物です😁

【いつも通りネタバレで】

ゲームのサイバースポーツ大会で優勝したチームメンバーに副賞の新ゲームのディスクが与えられた。それをPCに挿入すると特殊装置が作動してゲームのキャラクターと同じ能力が備わってしまう。実はこのゲーム会社は裏で秘密組織を組んでいて、優秀なゲーマーたちを集め暗殺集団に仕立てるという陰謀だったのだ!さぁ、どうする!と言ったストーリーです。

暗殺集団を作りたいなら別にゲーマーじゃなくても良かったんじゃないかな🤔
秘密組織の兵士に特殊装置を作動させればそれで済む様な…。
ゲームの上手い下手は関係ないよね😁

しかもこの優勝チームメンバー、若さが原因なのか暗殺行為に賛同したりやっぱり止めてみたり、仲間を裏切ったり、逆に組織を裏切ったり、いったいどっちだい!😤
わざわざ情緒不安定な若者を選ぶとは人選を間違ってるね😵

この若者たち最後はディスクを破壊しますが、元データを消去しなくちゃ駄目じゃないかな?それには秘密組織の偉い人も分かってなかったけどね😓

予算はそれなりにかかってそうだし、ちゃんと作ろうとする気持ちは伝わりましたがアクションもゆっくりめで設定もイマイチだったので120分という尺は結構辛かったですね😥
ハゲゾンビ

ハゲゾンビ