「廓」より 無法一代に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『「廓」より 無法一代』に投稿された感想・評価

akrutm

akrutmの感想・評価

3.5

京都伏見の中書島という遊郭街を舞台に、田舎から上京した夫婦が新たに遊郭を開いて大儲けをしようと画策する様子を描いた、滝沢英輔監督のドラマ映画。伏見の遊郭で働く女郎を母に持つ作家の西口克己が自身の体験…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

3.9

娼妓の芦川いづみ観る

明治末期
京都伏見に流れ着いた夫婦
金の亡者のような亭主が手持ち金
総て注ぎ込み一から遊郭始める話
当時の廓界の様子が伺え面白い

遊郭をビジネスとしての面からも
見ていて知…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.7

世の中金金金!と女を使った商売に尽力する三橋達也。
その妻に新珠美千代。これの前に観たのが「愛のうず潮」だったので、このコンビの役柄のギャップ具合が面白かった。

芦川いずみの常連客、最初はちょっと…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

金もうけの鬼となった三橋達也が妻の新珠を引き連れて伏見にやって来、廓をオープンして成り上がっていくという、経営者側が主人公の廓モノ。最後までしっかり悪辣でゲスい三橋はピカレスクだが、商売が商売だけに…

>>続きを読む

下層民の三橋達也が、非情な手段を使い遊廓でのし上がり、地位を築こうとする。
三橋と新珠三千代の「赤信号」コンビだが、立場は逆で男が女をリードする。
客に妊娠させられた上に捨てられてしまい入水自殺する…

>>続きを読む
ghostboat

ghostboatの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

川岸で芦川いづみの水死体を看取るシーンが怖すぎる。『洲崎パラダイス』と同じメンツで同じオープニングをやっているが、最後は2人ではなく1人でした。

あなたにおすすめの記事