ニャマラン

ラガーンのニャマランのレビュー・感想・評価

ラガーン(2001年製作の映画)
5.0
長くて長くてとにかく長い!
224分。Netflixのだと3時間42分って表示されて更にたじろぐ。笑
でも観始めると、すぐにその時間を忘れるような良さがたくさん詰まった映画でした。
昔ながらのインドらしさが溢れていて、歌や踊りもとても美しく、エリザベスが魅了されるのも分かります。
登場人物もそれぞれ魅力的に描かれていて、どんどん愛着が湧く。
観終わると分かるけど、どこも手を抜いてないから長くなったんだろうなって思います。
なんせ、本番のクリケットの試合に1時間くらいかけてるし。結末を想像してても、手に汗握る試合に歓声あげそうになりました。
今までクリケットってよく分からないスポーツだったけど、この映画観ただけでルールも少し分かりました。
インド映画では、よく出てくるので今後役立ちそうです。
そして、毎度この植民地時代に出てくるイギリス人はほんっと悪いやつ。笑
やっつけてやれー!!って気持ちに自然となりました。

一気に観るならまた今度、といつも後回しにしてたけど、少しずつ観ても良いかと、2日に分けても観ました。
観始めるとすぐ映画の世界に入り込めるので、全然問題ありませんでした。むしろどんなやり方でも観て損なし。
ニャマラン

ニャマラン