ダイナソークライシス/恐竜カルノザウルスの作品情報・感想・評価

『ダイナソークライシス/恐竜カルノザウルス』に投稿された感想・評価

vdkd

vdkdの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグもバカだね〜。コッチの原作買っときゃ良かったのに。
過去記録
ジュラシックパーク便乗恐竜映画
アニマトロニクス使って頑張ってるようだけどショボすぎぃ
後味悪すぎぃ
グロい
大昔みてマークしてなかったやつ。
当時は中高生でよく知らんかったけど、
今調べるとコーマン映画だった。

養鶏場で恐竜を蘇らせてたような記憶が。
爆裂BOX

爆裂BOXの感想・評価

3.4

ロジャー・コーマンが「ジュラシック・パーク」の映画化の情報を聞きつけ、「ジュラシック・パーク」より早く同じく「ジュラシック・パーク」より早く現代に科学技術で恐竜を再生させるというアイディアを用いたハ…

>>続きを読む
子供の頃にジュラシックパークと同じ感じと思って観たら、グロ過ぎでトラウマになってた映画。
ただ映画自体の出来はB級だけど、そこまで酷くない。
でもグロい笑
HK

HKの感想・評価

3.4

ハリー・アダム・ナイト原作の小説を映画化。ロジャーコーマン製作。監督は「アメリカンナイトメア」などを後に撮るアダム・サイモン。キャストはダイアン・ラッド、ラファエル・スバージなどなど

とある鶏農場…

>>続きを読む

愛すべきクソB級映画とは今作の事を言う。

スピルバーグが「ジュラシックパーク」を映画化するという話を聞いたB級映画の帝王ロジャーコーマンがブームに便乗し素早く仕上げた恐竜映画。

アニマトロニクス…

>>続きを読む

B級映画界の帝王ロジャー・コーマンが『ジュラシック・パーク』公開前に作らせた恐竜映画

明らかに着ぐるみ、明らかにミニカー、にもかかわらずかなりダークな作風

恐竜倒しても、結局は政府により抹殺され…

>>続きを読む

恐竜ブームの中、
ロジャーコーマンが作った
恐竜映画…

ジュラシックパークを喜んでいた子ども達が見たら泣くこと間違いなし…
冒頭から鶏の屠殺シーンで
目が点になります🐔

恐竜というより
人間の体…

>>続きを読む
shinnaoki

shinnaokiの感想・評価

1.6
低予算すぎる。。
ジュラシックパークに似せたみたいだけど。。

あなたにおすすめの記事