山の焚火の作品情報・感想・評価・動画配信

『山の焚火』に投稿された感想・評価

大自然の美しさと厳しさ。
ど田舎と言うか山腹にぽつんと一軒家。
牛、豚、鶏との泥んこ貧困生活。
上(山)が聖で下(町)が俗。
閉鎖的な核家族。
聾唖者の思春期。子供から大人へ。
そして行き着くところ…

>>続きを読む
険しい山の効果が さらにこの映画を躓かせるものにしている。
坊やの手が、姉の首から胸へ滑り落ちるシーン。
どこまでも続く自然と閉鎖的な人間の対比
錆犬

錆犬の感想・評価

-
2024/05/16 U-NEXT
324

324の感想・評価

3.8

環境素材や画が良いだけに他がやや残念。営みが見えにくい。単純化された面白みのない説明的台詞、劇然とした展開。イノセントとかホーリーグーフとかではなく、完全に発達的・複合的なそれ。石積みアールブリュッ…

>>続きを読む
前さん

前さんの感想・評価

5.0
シェイプ・オブ・ウォーター
コーダ あいのうた
silent

いずれとも違う表現に心打たれた
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.0
◎ 閉鎖的な山奥の4人家族(+祖父母)の聾唖の坊やを中心に本能的な衝動が見事に描かれていた。
坊やが微かに聴こえていただろうほんわかとした不穏な音楽と曇り空が絶妙に重なる。
Sari

Sariの感想・評価

4.5
参考:『鏡の中にある如く』
817

817の感想・評価

3.0

höhenfeuer=直訳で「強火」

80年代ならかなり斬新ではなかろうか。

全員台詞が少なくひたすら日常をみせられてるように見えるのに、なぜか息を潜めて見入ってしまった。

なぜ最後はあのよう…

>>続きを読む
お塩

お塩の感想・評価

3.5
胸糞だけど何故だか最後は好き
徐々に文明が進んで行くのに急に引き戻されるのが妙なソワソワ感ある

あなたにおすすめの記事