ゴングなき戦いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ゴングなき戦い』に投稿された感想・評価

未来なき男の役なのだがキーチの色気が物凄く、ラストのえもいわれぬパワーはそのアンバランスさにあるような
moku

mokuの感想・評価

4.5

このステイシー・キーチの落ちぶれセクシーさは一体なんざんしょ!?と思うよね。
The Look Of Loveが流れるバーでのやりとりにしても、食事作り&食べながら大げんかするところにしても、ステイ…

>>続きを読む

あまり興味のなさそうな題材のお話と思っていたが、でもドラマとして普通に面白かった。ただ、起承転結がいまいちわかりづらい(笑)。
主人公もあなたなの?って感じだし最後もやや拍子抜け。でもこの映画で一番…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

2.0
ジョンヒューストンは合う作品と合わない作品の差が激しいのだけれど、これは合わなかった方かな
音楽がいいね
心に残るということはない
piper

piperの感想・評価

3.7

ノーガードで右フック直撃くらいの衝撃だった。こういうアメリカ映画もあるのか…

舞台も曲も間違いなくUSテイスト。ハリウッド的なアメリカンドリームorサクセスストーリー的な感動だよね乙、な展開では無…

>>続きを読む
色のコントラストが効いてて良い。多少中だるみするけど最初のアパートの薄暗さと汚さが滲むクリーム色な部屋に心奪われたし、最後のあのストップする不気味なシーンが記憶に残る。
Farm2

Farm2の感想・評価

3.8
ロッキー以前、アメリカン・ニューシネマ時代の玄人向け激渋ボクシング映画。
原題の "Fat City" は「叶わぬ夢」という意味らしい、人生とはまさにゴングなき戦いですね。
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

ボクシング業界の人間模様を描いた、ジョン・ヒューストン監督作品。
落ちぶれたボクサー役にステイシー・キーチ、新人で伸び盛りのボクサー役に若きジェフ・ブリッジス、その女房役にキャンディ・クラークと個性…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.0
30前にとても見えないステイシー・キーチの禿げ上がりようとカウンターでのラストシークエンスにただならぬ情感が宿る。30歳になったらまた観る。
なやら

なやらの感想・評価

5.0

何から何までクタクタな世界観がたまらない。出てくる人物はみんな虚ろで、出てくる場所全部が倦怠オーラに取り憑かれてる。カフェバーのカウンターにキーチが座ってるだけの画になぜあれほどの情感が宿るのか!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事