Mr.BOO!ミスター・ブーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 15ページ目

「Mr.BOO!ミスター・ブー」に投稿された感想・評価

skynet

skynetの感想・評価

3.5

昔の有楽座で「未知との遭遇」との二本立て(何ともな組合せ!)で見たが、意外にもこっちの方が面白かった。
マイケル・ホイのトボけた演技と、軽妙な主題歌で見事にハマってしまった。
香港の広東語が何とも面…

>>続きを読む
GojiKawai

GojiKawaiの感想・評価

3.5

何故だろう、この映画を思い出すと、幼い頃の夏の茶の間、扇風機、蚊取り線香、スイカ、という情景が出てくる。
そんな80年代の思い出。
それは当時のテレビのロードショーでこの映画が始終放送されてたからだ…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.8

ホイ三兄弟のドタバタコメディはクセになる。

ドリフとジャック・タチを融合させたような私立探偵物語、どのシーンも馬鹿らしく笑える。

その中でも調理場の対決はある意味香港映画史に残る名シーンだろう。…

>>続きを読む
dgoro

dgoroの感想・評価

4.0

「失敗は成功のハハ、呑気だね、って、古いやつだとお思いでしょうが」

↑画面がストップモーションなのに、これだけの台詞をぶちこむ広川太一郎先生、半端ない(*^^*)

「アヒルの警備保障」は映画館で…

>>続きを読む
笑えるしアクションシーンもしっかりあって面白かった!シリーズ頑張って集めて観てみようかなぁ。
shu

shuの感想・評価

3.7
香港コメディの元祖的な映画❗️
当時流行ったし面白かった
今見返して見たいシリーズ
mico

micoの感想・評価

3.5
このシリーズは小さい頃のお正月を思い出す。
当時、家庭用ビデオもなく大晦日〜お正月の夜中に、このシリーズが一挙公開されてて楽しみで仕方なかった記憶がある。
アドリブ満載。何も考えず笑える映画。
FOURFINGER

FOURFINGERの感想・評価

3.5
広川節炸裂だな。もう『Adli.BOO!』だな。コマネチも負けてねーな。
うちの親父がよく借りて来てたな。
シリーズみてくうちに、顔見るだけで笑えてくるようになるぜ。
吹き替えと音響は満点です。
Jinn

Jinnの感想・評価

3.7
故広川太一郎のマシンガンアドリブがガンガンの吹替版ではめちゃくちゃ面白いけど、字幕版では1ミリも面白くないという、変わった作品。もはやマイケル・ホイと広川太一郎は同一人物なのだ。。
|<

あなたにおすすめの記事