雲のむこう、約束の場所の作品情報・感想・評価・動画配信

雲のむこう、約束の場所2004年製作の映画)

The Place Promised in Our Early Days

上映日:2004年11月20日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

あらすじ

みんなの反応
  • キャラクターや背景の儚げな雰囲気が魅力的
  • SFと心の情景の表現が組み合わさっている
  • 物理的な距離と年月的な距離、非現実的な距離の掛け合わせが素晴らしい
  • 吉岡秀隆さんの声が物語を引き立てる
  • 映像美が美術館に来た気分を味わわせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雲のむこう、約束の場所』に投稿された感想・評価

at

atの感想・評価

2.5

▼8/31/16鑑賞
もう一つの戦後、日本分断。ビスタサイズ、劇場公開。対の友人、大人の存在、今までにない要素。架空史、三角関係、平行宇宙、テロ組織。とっ散らかってる。
※Netflix(スタンダー…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2024/05/26
リバイバル公開されてるので久しぶりに鑑賞。幼い、甘ったるい、自己中心的、それでいて一丁前にマッチョという男子中学生の妄想みたいな世界観が新海誠の特長…

>>続きを読む

とても良かった。

新海誠作品の男性は、一途でいい。

青春が美化された感じで、胸をかきむしられました。

「秒速5センチメートル」を先に見ていたから、なるほど~、新海誠作品の血脈……となりました。…

>>続きを読む
夏子

夏子の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

後の新海誠作品を想起させるようなシーンが多くあった。ヒロキの人物像とかも。多数の知らない人より1人の大切な人を選ぶところが『天気の子』の帆高と重なった。
ノスタルジーを感じる学校とか電車の風景と、エ…

>>続きを読む
きき

ききの感想・評価

3.7
よくわかんない!でもすき!
とにかくおしゃれ。めっちゃ好きな作風だった。世間評価低いの以外、
tailor

tailorの感想・評価

1.0
なんじゃこりゃーという感じの意味不明すぎる設定の作品で、さすがに意味不明だわ。
ソウタ

ソウタの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

SF要素を混ぜた「君の名は。」

3人の少年少女が戦後津軽海峡を挟んで南北に分断された架空の日本で北海道に建てられた謎の塔に向かって自作小型飛行機で飛ぼうという約束を交わすところから物語が展開されて…

>>続きを読む

もしかしたら起こっていたかもしれない南北が分裂した日本を舞台に、天空に向けて聳え立つタワーを目指す高校生の物語新海誠さんらしい美しい情景と純小説を読んでいるような台詞回しだけでなく、並行宇宙やインセ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事