ベンジャミン・バトン 数奇な人生の作品情報・感想・評価・動画配信

ベンジャミン・バトン 数奇な人生2008年製作の映画)

The Curious Case of Benjamin Button

上映日:2009年02月07日

製作国:

上映時間:167分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 一緒に歳を重ねることの素晴らしさ
  • 登場人物全員の魅力
  • 完成度の高い映像美と劇伴
  • 時間の流れと人生の意味について考えさせられる
  • 切なく美しい愛の物語
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』に投稿された感想・評価

ポテト

ポテトの感想・評価

3.5

観ている間は面白かった!
セリフや映像が良き。
でも終わってみれば...
印象に残りにくい作品。

老いた体で産まれ、どんどん若返っていくベンジャミン。
愛する家族、大切な人たちと同じ時を過ごせな…

>>続きを読む

80歳の老人で生まれ、徐々に若返っていき0歳で生涯を終えた男の数奇な運命を描いたドラマ。


2時間47分もあるのに、全く長さを感じませんでした。
類稀な設定と、ブラピとケイト・ブランシェットが美し…

>>続きを読む

序盤、盲目の時計職人ガトー氏のエピソードが語られる。
戦時中多くの若者の命が失われ、彼の息子も例外ではなかった。悲しみの中、彼はただひたすら時計作りに打ち込んだ。
そんな彼が1918年に完成させた駅…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

4.1

「死を前に腸が煮えくり返り、運命の女神を呪いたくなる。だが、お迎えがきたら諦めて逝くしかない。」

昔、自宅鑑賞の途中で意識がF.Oした作品。
イケオジ鑑賞会でなら最後まで観られる♬と思い、観はじめ…

>>続きを読む

月に一度の「イケオジ鑑賞会」
今回の映画もレビューが難しい~!

80歳の老体で産まれ、徐々に若返っていき、最期は赤ちゃんになってしまう奇妙な体を持った男・ベンジャミンの話。
ベンジャミンを演じるの…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

4.2

イケオジ鑑賞会、今回はブラピ💕
この頃のブラピめっちゃ可愛いよね😘
こんなに切ない話だったっけ?こんなに長かったっけ?ヒロインはケイト・ブランシェットやったんや?と再観賞なのに殆ど忘れてました😅。覚…

>>続きを読む
くろ

くろの感想・評価

4.0

深夜暇な時間に開催される観ようと思っていたけど、観てなかった映画を気まぐれに観ちゃう会。


きっと子供の時に観てもこの映画の良さはわからなかっただろうな...


色んな人と出会い別れ、色んな思い…

>>続きを読む

面白い、かもしれないけれどちょっとあっさりしすぎているかもしれないなという感想。
デヴィッドフィンチャーぽくもない??
登場人物に対する掘り下げが不十分で、特にベンジャミンの内面が深掘られる描写が欲…

>>続きを読む
AKANE

AKANEの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな映画TOP5に入る。
あり得ない話だとは分かってはいるけど、とても面白い。
五感や身体的な不自由さでいうと老いていく上での状態と生まれてからの状態は確かに似ていると思う。
それでも荒れることな…

>>続きを読む

今更ながら見た。(ついつい後回しにしていた映画を見るキャンペーン中)

F・スコット・フィッツジェラルドが原作なのか。全然知らなかった。ジョン・アーヴィングかと思った。

段々と歳をとるのと段々と若…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事