少林寺VS忍者に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『少林寺VS忍者』に投稿された感想・評価

ぶっ飛んだ嫁を貰って夫婦喧嘩からの何故か日本武術軍団と孤軍奮闘する羽目になった男の非常に楽しい映画。
八名信夫や倉田御大を始め、いちいちアクの強い日本軍団を見るだけでも大満足な作品。
でも、最後に倉…

>>続きを読む
Koma

Komaの感想・評価

3.1
これ昔に観たの忘れてました…
八名信夫さんが出てます!

以前鑑賞。
temmacho

temmachoの感想・評価

3.7

日中武術バトル❗️

国際結婚をした若き武術家同士の夫婦喧嘩が、両国の威信をかけた武術合戦へ発展。
日本から七人の達人がやって来た…

剣道、空手、柔道…
大トリを締めるは「忍術」w
秘術・蟹形拳は…

>>続きを読む

前半の夫婦の戦いは少し長くて退屈しかけたが、後半の日本武術との戦いになってテンポも上がり、アクションも見応えがあった。主人公が圧勝するのは当然としても、互いの武術をリスペクトし合う姿がいいですね。倉…

>>続きを読む
dpunch

dpunchの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2017年 74作目

邦題からすると少林寺と忍者の対決ってそれこそ中国対日本ってくらいの大戦争な映画なの?
って思って観たのですが、全然そこまで大げさな内容ではありませんでした。

御曹司で中国武…

>>続きを読む
KATSU

KATSUの感想・評価

3.4
設定その他ムチャクチャだけど、それも笑って許せる、気楽に観れる作品。倉田保昭さんの蟹形拳の切れ味が凄い。
渡辺

渡辺の感想・評価

3.8


2017/06/04
DVDにて鑑賞

中国人と日本人の結婚から始まり、異文化の戸惑いを感じつつも相手を認め己を見つめ直すという作品
観る前はいわゆるな抗日映画かと思いきや日本の捉え方に語弊がある…

>>続きを読む
LEE

LEEの感想・評価

4.7

久々の鑑賞
似たような中国拳法VS日本武道だと五遁忍術あるけどそれとは違ったコメディも入った武術へのリスペクト溢れる劉家良の傑作(だいたい傑作だけどw

日本の武術の描写、服装、日本語も倉田さんがい…

>>続きを読む
JAmmyWAng

JAmmyWAngの感想・評価

4.6

ある種のナショナリズムに立脚した文化的優位性という自尊心が、異文化に対する侮辱のような攻撃性を一度露骨に獲得してしまえば、「よろしい、ならば戦争だ」として勃発する衝突はなかなか回避されないのかもしれ…

>>続きを読む
蟹形拳がダサすぎて日本人としては辛い…。

あなたにおすすめの記事