黄真伊(ファンジニ)/ファン・ジニを配信している動画配信サービス

『黄真伊(ファンジニ)/ファン・ジニ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

黄真伊(ファンジニ)/ファン・ジニ

黄真伊(ファンジニ)/ファン・ジニが配信されているサービス一覧

黄真伊(ファンジニ)/ファン・ジニが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

黄真伊(ファンジニ)/ファン・ジニの作品紹介

黄真伊(ファンジニ)/ファン・ジニのあらすじ

知恵と美貌を兼ね備えたファン奉行の娘ジニは、結婚式の前日、自分に好意を寄せていた革靴職人の自殺が原因で振られてしまう。靴職人の死に衝撃を受けたジニは芸妓になる。芸妓としての彼女の名声は、広く知られるようになる。ジニはビョク・ゲスと出会い、恋に落ちる。しかし、ケスはミョン国の使節に選ばれてしまう。彼がジニのもとを去ると、ジニは裏切られた気持ちに襲われ、放浪の旅に出る。その後、ジニは貧しい学者イ・センに出会う。しばらく彼のもとにいたが、イ・センが自分を放浪の道化師集団に売ろうとしていることを知り、ジニは自ら道化師集団に従う。

黄真伊(ファンジニ)/ファン・ジニの監督

黄真伊(ファンジニ)/ファン・ジニの出演者

原題
황진이/Hwang Jin Yi
製作年
1986年
製作国
韓国
上映時間
119分

『黄真伊(ファンジニ)/ファン・ジニ』に投稿された感想・評価

マリリンじゃないけど1986年。
韓国映画においては隔世の感がある時代。
ただ今作はこと映像に関しては現代と遜色のないクオリティかと思いますよ。
<*音声に関しては稀に見る酷さ😆位相がめちゃくちゃもいいとこです>

何度も映画化されている妓生(キーセン)ファン・ジニの物語です。

良家の娘ファンジニに恋する男で当時34歳のアン・ソンギ先生が出ています。
イカれたストーカーを好演していますよ!

この映画を語る上で撮影監督のチョン・イルソン(鄭 一成)さんは欠かせない方。
1929年に東京で生まれ、戦後アメリカで空軍の映像を撮影するのを機にカメラマンとなった方。
とにかく画が芸術的です。
ダッチアングルや、高低差を意識したアオリや俯瞰のアングルで、手前に対象物を置いて画面を立体的に構成します。単純なワンショットは少ないですね。3分割法に則った配置ですし、いや本当に写真的な構図。
多くのショットにおいて、部屋だったり壁などが映り込む場合、ほぼそれらに斜めからアプローチ。奥行きを作りながら対象物を、手前の人間やモノと対比させながら狙う。
また、画面上部に橋がありそこを人物が歩いたら橋の下から向こう側の歩道が見え、そこを歩く人に視線を誘導したり、門がありそこに佇んで外を見る人物が少し体を動かすと奥の縁側にさらにそれを見る人物が出て来たり・・
いやいや、撮影の楽しさってこれですよと言いたくなるくらいに素晴らしいと思います。良いカメラマンって基本的にこうした画を撮りますよね。木村大作さんと同世代の韓国にこうした名匠がいたんですね。(・・ひょっとしたら監督との相性というか、チョンイルソンさんだけではこうはならないのかも・・・)

「パラサイト」の時にポンジュノさんがオマージュしたとされる「下女」が話題となったキム・ギヨン監督「火女(ファニョ)」も撮影はこの方です。

****

お話は、これはこれで非常に説明の少ない映画です。
はっきり言って気を抜いていると「これなに??」ってなると思います。

親から命ぜられるもまだ結婚したくないファン・ジニ。彼女を好きで好きでたまらない靴職人(アンソンギ)がいて、彼女の足を測りたいがために夜な夜な靴を盗み出す。しかしある時捕まってしまうが、ファンジニの優しさのおかげで許されることに。でも彼は靴と共に焼死を選ぶ。
彼の葬儀の列がファンジニの屋敷の前に来ると、なぜが台車が止まってしまい動かない。・・死して尚ファンジニを思う気持ちに彼女は心打たれるわけです。
そしてミョンウォル(明月)という名で妓生になったファンジニ。
こうした哀しいお話、韓国って好きですよね。



<660>
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

4.4
ぺ・チャンホ監督作品!

韓国映画特集⑦

チャンホ監督が、李氏朝鮮中宗期に実在したと言われる妓生(キーセン)のファン・ジニの生涯を描く文芸作品。
テレビドラマにもなってるくらい有名な人物ですが、韓国の芸者さんみたいな職業のお話しでした😊

なんでも溝口監督を参考にしたそうですが
長回しやカメラワークが秀逸で、照明やら霧の使い方など、美しい画が堪りません。
何より名家に生まれながら転落していく女の一生というテーマは、一貫して女性の生き様を描いていた溝口監督と通ずるものがあり共感しました。

ヒロインのチャン・ミヒは『ディープ・ブルー・ナイト』でも監督と組んでいて素晴らしかったが、本作も気合いが入った壮絶なジニの人生を、体当たりで演じていて感動しました。

彼女を愛する靴屋を演じるアン・ソンギも印象的な役回り、そこから転落の人生が始まり…

チョン,イルソンの撮影は必見です(^^)

良か映画!
qqfowl

qqfowlの感想・評価

4.0
16世紀の有名な芸者ファン・ジニのおはなし。
あらすじはフィルマに書いてあるとおり。

ドラマのほうはチラ見したぐらい。この映画は、録音技術が当時ダメダメだったのか、音声はひどかった。でも映像はきれいで、ストーリーはめちゃくちゃ地味だし、ドラマにあったみたいな踊りの見せ場とか全然なかったけど、見入ってしまった。

ファン・ジニってどういう人だったんでしょうね。この映画で描かれてるようなお嬢さんだったのか、どうなのか。

本当にこの映画のとおりでお嬢さんが悪縁を恥じて芸者になったとすれば、なぜ出家じゃなく芸者なのかなと思ったけど、女性は出家NGだったのかな?

『黄真伊(ファンジニ)/ファン・ジニ』に似ている作品

墨東綺譚

製作国:

上映時間:

116分
3.5

あらすじ

永井荷風は妻も取らず女道楽を続けていたが、58歳を迎え、色欲の衰えとともに創作意欲が減衰していくのを感じていた。そんななか、荷風はお雪という娼婦に出会い足しげく通うように。創作意欲を取り戻…

>>続きを読む

神機箭(シンギジョン)

製作国:

上映時間:

134分
3.2

あらすじ

1448年、世宗30年。朝鮮の新たな兵器開発を恐れた明は、火砲研究所を極秘裏に襲撃。火砲研究所の都監であるカソンは、新型の火薬兵器・神機箭の開発に関する全ての記録を隠し、娘のホンニを安全な…

>>続きを読む

逆謀-反乱の時代

製作国:

上映時間:

102分

配給:

  • 東宝東和
3.0

あらすじ

英祖が国王となった李氏朝鮮。英祖に反対する反乱軍は官軍に大敗し、リーダーのイ・インジャは投獄されてしまう。武闘集団・御営庁5人衆はイ・インジャを救出すべく、残党を引き連れて義禁府に乗り込む…

>>続きを読む

花、香る歌

上映日:

2016年04月23日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.4

あらすじ

朝鮮時代末期。伝統芸能パンソリを女性が唄うことは禁じられていたが、諦めきれない少女チン・チェソンは性別を偽ってパンソリ塾の門を叩き、大家シン・ジェヒョのもとで修行を積む。そして1867年、…

>>続きを読む

古山子(コサンジャ) 王朝に背いた男

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.2

あらすじ

幼少期に誤った地図が原因で父親が遭難死したジョンホは、朝鮮の正確な地図を作り上げることを人生の目的としていた。地図の完成を間近に控えたある日、権力争いをする王の父・興宣大院君と宮廷の重臣・…

>>続きを読む