愛と追憶の日々に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「愛と追憶の日々」に投稿された感想・評価

コータ

コータの感想・評価

3.8
家族ドラマ。ジャック・ニコルソンの脇役は珍しいかも。
正直なんでこんなにオスカーで勝てたのかよく分からん…
こお

こおの感想・評価

3.6

心の中ではお互いを大切に思っているのに、会って言葉を交わすといつも喧嘩になってしまう母と娘。
でも、時には何でも話せる友達のような関係の二人の人生を丁寧に描く。

母の隣人で恋の相手の元宇宙飛行士、…

>>続きを読む
さや

さやの感想・評価

4.0
ジャック・ニコルソンの存在感がすごい。画面からいなくなると寂しくなる。

〔人生は、有限。愛すること愛されることは無限〕

女性視点で描かれた、ラブ・ストーリー。人生の大切さを伝えながら家族との絆を表現した映画です。
母親の愛は、強くて美しい〜💕


追伸
(実は私、生き…

>>続きを読む
Gak

Gakの感想・評価

4.0
マジで昨今に溢れている母娘の共依存モノ作品って、ほぼすべてこの映画に負けてると思うんだよなあ
ちなみに母息子の共依存モノは血の轍が世界一だと思う。

母娘と母息子は、まるで違うんだなあって思うよ。
Rumsfeld

Rumsfeldの感想・評価

4.0
シャーリーマクレーンは難しい役どころを上手く演じられたと思う
iPhone

iPhoneの感想・評価

3.5

発狂する母が好きだった。
何よりギャレットかっこよすぎ!!!え、好き?!??!!結局こういう人がモテる、だって好きになるよ。これくらい変だったり押しが強くないと人生楽しめないと思う。良い人止まりにな…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.2

夫を早くに亡くし、娘エマと2人、絆を深めてきた母オーロラ。しかし、21歳になったエマは母の反対を押し切り大学教師と結婚する。ひとりになったオーロラは1年後、隣に引っ越してきた自由奔放な宇宙飛行士ギャ…

>>続きを読む
果歩

果歩の感想・評価

3.5
母のファッションやばいし隣のおじさんキモいけど親子の関係はいい
録画分鑑賞。
最初、コメディー映画と思っていたら、思いがけない終盤。
最後の場面、ジャックニコルソンが良かった。みんな幸せになってほしい。

あなたにおすすめの記事