愛と追憶の日々に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『愛と追憶の日々』に投稿された感想・評価

こお

こおの感想・評価

3.6

心の中ではお互いを大切に思っているのに、会って言葉を交わすといつも喧嘩になってしまう母と娘。
でも、時には何でも話せる友達のような関係の二人の人生を丁寧に描く。

母の隣人で恋の相手の元宇宙飛行士、…

>>続きを読む

登場人物すべてがどこか現実から目を背けている感じがあり、物語も散漫に描かれるのでなかなか入り込めない。歪ではありながらも互いに愛情を持つ母娘の関係性に焦点を絞るべきで、極端に存在感だけあるニコルソン…

>>続きを読む
michi

michiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

毎日しつこく電話をかけてくる母親なんて嫌だし、増して隣のおっさんと寝た話を聞かされて嬉々としてる娘も解せない。
娘は、夫の浮気を咎めるが自分はばれなてないから良いのか。
最後の方は急にお涙頂戴展開で…

>>続きを読む
さや

さやの感想・評価

4.0
ジャック・ニコルソンの存在感がすごい。画面からいなくなると寂しくなる。
GANO

GANOの感想・評価

-
母と娘の絆は強いな。最も信頼して腹を割って話せる相手がいるのは素敵だ。コメディだけどほろりとさせて。ジャック・ニコルソンが良すぎる

〔人生は、有限。愛すること愛されることは無限〕

女性視点で描かれた、ラブ・ストーリー。人生の大切さを伝えながら家族との絆を表現した映画です。
母親の愛は、強くて美しい〜💕


追伸
(実は私、生き…

>>続きを読む
Gak

Gakの感想・評価

4.0
マジで昨今に溢れている母娘の共依存モノ作品って、ほぼすべてこの映画に負けてると思うんだよなあ
ちなみに母息子の共依存モノは血の轍が世界一だと思う。

母娘と母息子は、まるで違うんだなあって思うよ。
Rumsfeld

Rumsfeldの感想・評価

4.0
シャーリーマクレーンは難しい役どころを上手く演じられたと思う
iPhone

iPhoneの感想・評価

3.5

発狂する母が好きだった。
何よりギャレットかっこよすぎ!!!え、好き?!??!!結局こういう人がモテる、だって好きになるよ。これくらい変だったり押しが強くないと人生楽しめないと思う。良い人止まりにな…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.0

母のオーロラと娘エマはちょっと変わった親子。エマが大学教師のフラップとの結婚を機に離れて暮らすことに。3人の子どもができるが、お金に困るし、フラップは不倫。未亡人オーロラは隣の元宇宙飛行士ギャレット…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事