血を吸うカメラの作品情報・感想・評価・動画配信

『血を吸うカメラ』に投稿された感想・評価

るる

るるの感想・評価

3.5

「サイコ」の2ヶ月前に上映されたサイコ映画です

「赤い靴」の監督と同じ!
「血を吸うカメラ」は叩かれまくったそうですが時代が早すぎた…

主人公のゲルマンフェイスが良い味をだしていると思う
ザ・シ…

>>続きを読む

でも、“人殺し”は置いておいてですよ、少年~青年時代にカメラまわして映画製作に“没頭”していた若者が「今では監督やってま~す」・・・なぁ~んていう人は“ざら”じゃないですか
・・・っていうか“そっち…

>>続きを読む
照明面白いなあ 暗いのにカラフルなカットが多い
裕次郎

裕次郎の感想・評価

3.3

単体の作品として面白いかといわれるとよく分からないが、ヒッチコックとの対比、またはアントニオーニの「欲望」との対比で無視できない暗い輝きを放つ作品。

「ラストナイト・イン・ソーホー」のインスピ源で…

>>続きを読む
同年公開のサイコが衝撃与えすぎて当初はパッとせんかったらしいけど、好きだなと思った
どうしようもない抗えない、でも絶対許されない自分の思考って、もう最後はそうするしかないよな、、

このレビューはネタバレを含みます

病的な異常者の視点で描く悲しい運命…
こういうの好きですねぇ…
ashban

ashbanの感想・評価

3.5
古い作品なので当然かもしれないが、映像のガサついた感じが怖い。
邦題の毒々しさはない。
殺人鬼視点。
むしろ哀しい。
あ

あの感想・評価

3.9
ある意味、不快なワークがなくて光の使い方も含め上手

あと10分短ければ、と思う。
れいゆ

れいゆの感想・評価

3.7

逆サイコみたいな感じ。作られた精神倒錯(エディプスコンプレックス?)の感じは哀れなるものたちの博士に通じるものがある。
サイコが被害者目線で物語を進めたのに対して本作では異常者目線で話が進むため少し…

>>続きを読む
tntn

tntnの感想・評価

-
笑ってしまうぐらい映画理論概念のオンパレードだけど、この映画の方が先なのだろう。
映画に出てくる映画、しかも白黒フィルムは不気味。
>>|

あなたにおすすめの記事