折れた銃剣を配信している動画配信サービス

『折れた銃剣』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

折れた銃剣
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

折れた銃剣が配信されているサービス一覧

折れた銃剣が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『折れた銃剣』に投稿された感想・評価

netfilms

netfilmsの感想・評価

3.3
 『鬼軍曹ザック』に続く朝鮮戦争を題材にした戦争映画。前作で鬼軍曹ザックを演じたジーン・エヴァンスが今度はロック軍曹を演じている。フラーの映画では位が上の人間よりも、下級の兵士を描くことが多い。今作では朝鮮戦争に従軍した下士官を主人公に、本隊が後退を完了するまで、敵の朝鮮軍を食い止めるよう指令を受けた米軍の小隊が、最前線の洞窟に立てこもりゲリラ戦を開始する一部始終を描いている。エヴァンスの役柄は今回も勇敢なリーダーであり、統率力とカリスマ性に秀でた男である。それに対して、ディノ伍長 (リチャード・ベイスハート)は士官学校で優秀な成績を収め、今は伍長の地位にいるが、戦争で人を殺すことができない上、自らの指示の失敗で部下が死ぬことを恐れ、部下に指示を出すことすらできない臆病な伍長を演じている。

戦争下の臆病な伍長という前代未聞なキャラクター作りも、リアリティを重んじるサミュエル・フラーならではのものと言えるだろう。彼の映画では英雄的行為を声高に賞賛せず、ひたすら生き残るためのサヴァイヴァルを続ける兵士たちに天は味方するのである。エヴァンスとディノの小隊は、皮肉にも撤退することになった師団のしんがりを務めることになる。組織においては上官の命令が全てであり、例外はない。もし上官に逆らえば、敵前逃亡したとしてその場で、あるいは後々処刑されるに違いない。ディノ伍長は聡明で、この苦しい環境下においても部下の兵士たちを冷静に見守っている。だがエヴァンス扮するロック軍曹の血気盛んな指令の数々は、今作においてことごとく失敗に終わる。その度に小隊の兵士たちの命が少しずつ奪われていくのである。だが残酷なことに臆病な伍長と勇敢な軍曹の立場が皮肉にも入れ替わる場面がある。それが夜中に小隊の兵士たちが全員靴下を脱ぎ、それぞれの足をくっつけて壊死しないように血液を循環させる場面である。ここでエヴァンスはディノの足をさすりながら、「これだけ冷たいと切断しなければならなくなるぞ」と彼を脅すのだが、その足は皮肉にもディノの足ではなく、エヴァンスの足なのである。

地雷を恐れず仲間を助けに行けても、決して引き金を引けない彼の戦争に対する恐怖心は、皮肉にも隊長交代劇により克服される。アメリカ側の洞穴は一見安全そうに見えたものの、弾が洞窟の岩に当たり、軌道が変わり軍曹の腹を射抜く。ここで軍曹に相談していた指揮官にはなりたくないという思いが皮肉にも現実のものとなり、去勢されていた男は大胆にも敵軍戦車を迎え撃つことになる。『鬼軍曹ザック』からは製作費も製作日数も2倍になったものの、それだけでジョン・フォードのような素晴らしい戦争映画にはなかなか肉薄することが出来ない。前半、アメリカ軍の攻撃の着弾する一瞬のショットはおそらく模型だろうし、中盤のラッパの奪い合いや地雷を避けながら歩く描写には、戦争をストレートに描けないフラーの苦しい活劇術が横たわっている。『鬼軍曹ザック』以上にアメリカ兵の束の間の会話の比重は高いが、何より前作『鬼軍曹ザック』以上に、仲間の死を無駄にしない生き残りたちの姿を闊達に描写したラスト・シーンが圧倒的に素晴らしい。
lemmon

lemmonの感想・評価

3.6
決断する。
指揮を取る。

仕事上で、
大したことでもないのになかなかしない
管理職を目の当たりにしてきているが(愚痴)、
本作は他人の命がかかった決断。
なかなかできるもんでないよなあ。

本作の主人公は過去にトラウマがあり、
階級的には今いる群のナンバー4だか、
状況が変わり、決断を迫られることになる伍長。

戦争ものだがなかなか味わい深かった。
主人公ベースハートも良かったが、
ロック軍曹演じるジーンエヴァンスが印象的。
ついて行きたくなる。

なかなかでした👍。
全軍退却の時間稼ぎとして残された捨て駒たちの籠城戦、凍傷と地雷に怯える足元の緊張感(接写)。次々と上官が死に、繰り上がりで隊長にされてしまった男は極限状態でトラウマを乗り越えられるのか。
第二次大戦のスペクタクルとは全く異質の閉鎖的な緊張感漂うベトナム戦争は『最前線』然りアメリカにとって深刻な負け戦であり、史実から目を背けないどころか綺麗事を削ぎ落としてひたすらに現実を凝視できる監督にしか撮ることを許されない主題だ。

『折れた銃剣』に似ている作品

最前線

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1950年、朝鮮戦争のさなか。ベンソン中尉率いる数十名の隊は、味方の大隊がいる地点へ後退していた。その途上、心神喪失状態の大佐と、冷徹かつ反抗的なモンタナ軍曹が合流する。対立と協力を繰り返…

>>続きを読む

総攻撃

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.1

あらすじ

1944年、連合軍はノルマンディー上陸作戦を開始。ヘール大佐が隊長を務める中隊も作戦に参加する。連合軍が生垣戦術という忍耐作戦で独軍を撃退するなか、ヘール中隊のマロリイ小隊も敵陣奪取に成功…

>>続きを読む

プラトーン

上映日:

1987年04月29日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

1967年、激戦のベトナムに若い志願兵・クリスがやって来る。いきなり最前線小隊「プラトーン」に配属された彼を待ち受けていたのは、想像を超えた過酷な現実だった。死の恐怖が渦巻く中、彼はベトナ…

>>続きを読む

三等兵親分

製作国:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

中部第三三九部隊に駆り集められた補充兵たち。大学出の中林、十文字組の大親分・兵頭、サーカス出身の二枚目・豊川など、年令も職業も異なるが、この日からは同じ釜の飯を食う同期の桜の二等兵。ある日…

>>続きを読む

デンジャー・クロース 極限着弾

上映日:

2020年06月19日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1966年8月18日未明、南ベトナム。ヌイダット地区にあるオーストラリア軍司令部の基地がベトコン部隊による迫撃砲の急襲を受ける。発射地点を突き止めるため偵察に向かったハリー・スミス少佐(ト…

>>続きを読む