続・嵐を呼ぶドラゴンを配信している動画配信サービス

『続・嵐を呼ぶドラゴン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

続・嵐を呼ぶドラゴン
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

続・嵐を呼ぶドラゴンが配信されているサービス一覧

『続・嵐を呼ぶドラゴン』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

続・嵐を呼ぶドラゴンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『続・嵐を呼ぶドラゴン』に投稿された感想・評価

LEE

LEEの感想・評価

4.0
久々にカンフー映画を補給したくなり鑑賞
非常に張徹らしい一本だった
ちなみに嵐を呼ぶドラゴンとお話は繋がってないです


ラストバトルが冒頭から始まり、その中で所々回想を挟んでいき、なぜこのような戦いをしているのかがだんだんと明らかになっていく構造
別に誰が裏切ったりするような意外な展開があるわけではないのでこの構造である必要はないんだけど、回想が終わった後バトル→回想でバトル→回想終わった後バトルのループで非常にアクション密度が高くて見終わった後は満足すること間違いなし笑
修行シーンはひたすらやれと言われたことをやっているだけだったので、何かしら奥義とかを自分で発見したりするようなシーンがあったら尚よかったかなと思った


上にも書いた通りアクション密度が凄いんだけど、武器やシチュエーションが色々と用意されていたので(僕は)最後まで飽きずに観ることができた
死ぬ時画面が赤くなって悶えながら死んだりと張徹の滅びの美学を思う存分に楽しめるアクションとなっている
傅聲の衝撃的な死に方もある意味男ばかりを描いてきた張徹らしい…のかな?と思った
でもあんだけためてためて出てきた白眉仙人がアッサリとやられてしまったのは残念


功夫映画に興味がない人にとっては面白くないかもしれないが、功夫映画好きには中々楽しめる(のではないかと思う)一本
因みに梁家仁は中ボスで、江生や鹿峰もチラッと出てます
Hiroki

Hirokiの感想・評価

4.5
最終決戦の合間に過去を描くスタイル。

ファン・シーユイが“鉄の体”を習得した理由。フー・ホイチェンが戦う理由。全ては武當一門、清朝への復讐の為。

復讐が復讐を呼ぶチャン・チェお得意の血みどろ復讐劇炸裂!最高。

鉄の体にも弱点はあるよね…あのシーンは思わずウッ!ってなった…
Dac

Dacの感想・評価

3.1
そりゃ痛いよ!!!!!
たとえ鉄の体を持っていても、そりゃ痛いよ!!!!!!!

小学校の頃見て衝撃を受けたけど、未だにラストで顔をしかめてしまう。
緊張感がすごかった。