マルサの女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マルサの女』に投稿された感想・評価

雨宮
3.0

上映されていたので観てきました。初見。
伊丹十三、脚本うまいなあ。
話がすごく面白かった。監督もやってるから、画の切り取り方もメリハリがあったしわかりやすかった。
初っ端のおっぱい、隙あらば喫煙、仕…

>>続きを読む
3
3.0

うまく歩けなくてかっこいい
(いいのか、うまく歩けなくても)(お金、つかわないのかそういうことに)
グニャグニャダンスもかっこいい
テーマ曲かっこよすぎ、とくに後半部分

スクリーンに映るドデカ食べ…

>>続きを読む
海王
2.5
マルサとは、国税庁と国税局に配置されている国税査察部などの部署のこと

マルサになる前からの話なんですね。
宮本信子のキャラが立っててよい。
地味な展開だけど
飽きずに観れました。
山崎努が一応悪役ですが
人間味があって最後
解り合うシーンは印象的。
あとテーマ曲がすご…

>>続きを読む
伊丹リサーチ局会心の仕事。後にも先にもこのリサーチを上回ることはできなかった。
janjen
2.8

このレビューはネタバレを含みます

税務署の職員から国税庁の査察官となった板倉の活躍。
色々な脱税のやり方があると感心する。
バブル時代に作られた映画らしさに溢れる。
kaname
2.5

国税局査察部に勤める女性と巨額脱税犯の攻防を描いた物語。

話運びのテンポが良いので映画自体は見やすいが…主人公を含めコッテリした各キャラをイマイチ活かし切れていない印象…

軽快かつドライに問題解…

>>続きを読む
黄色いマイティーボーイが出てる❗マルサってホントにゴミを漁ったりするの?
3.0

午前十時の映画祭13にて鑑賞
“伊丹映画は大人の嗜みである”
遜色ないどころか際立っている男と女、仕事と私情は、大人のドラマってこういうことでしょ⁉ というのを教えてくれる♪
伊丹監督が生きていたら…

>>続きを読む
やす
3.0
思い出して記録。Filmarksは観たことを忘れた作品を思い出せる。

あなたにおすすめの記事