マルサの女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『マルサの女』に投稿された感想・評価

4.2

末恐ろしいまでに面白い。エンタメ映画の手本のような。
ステレオタイプ的にキャラクターを並べて、分かりやすくして、脚本のエネルギーでテンポ感を生む。

板倉といういわば創作的なチャーミングでストレート…

>>続きを読む

都内は4K上映で盛り上がっており数年ぶりに借りて観たわけだがさすがにやっぱめちゃくちゃおもろい。特に前半の捌き具合が神がかってる。やっぱお仕事映画。敵サイドも主人公サイドも淡々とプロの仕事の様子が映…

>>続きを読む

恥ずかしながら、初めての伊丹十三監督作品の鑑賞でした。映画館にてリバイバル上映されていたので見に行きました。

結論すごく面白かったです!!
自分の世代からすると、随所に時代の渋みも感じて、それが良…

>>続きを読む
Palak
4.5

ちょっと信じられないレベルの面白さで頭を抱えてしまった。これは確かに天才という他ない。
変態的な芸術性を保ちながら、めちゃくちゃにテンポよくエンタメとしても超一級というこのバランス感覚。
年代もあり…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった

この年代の邦画としてはあり得ないテンポの早さとポップさ
独特の演出が癖になるしキャラが脇役から悪役に至るまで個性豊かで魅力的、音楽も最高だった

作品内で時代を感じたのは登…

>>続きを読む
st
5.0

こんな場面から始まったっけ?!AVチャンネルかと思ちゃた笑、20代の時に観た時はエロさも衝撃だたけど、キャラクターに魅了されて。山崎努を好きになったきっかけ。いろんな所に通帳と帳簿と印鑑。ごみ袋をあ…

>>続きを読む
4.8

伊丹十三4K映画祭1本目。往年の名作、やっぱりめっっっちゃくちゃ面白い、間違いない。子供の頃に見た記憶がほぼ無かったけど、懐かしい音楽、名優達の若かりし頃が拝めて眼福だった。「マルサのジャック・ニコ…

>>続きを読む
4.7

国税専門官の方と話す機会があったのだが、この映画はかなり実際の仕事に忠実に作られてるとのこと。
それでいてコミカルで楽しく見られるのだから凄い。1本の映画として上手く纏まっていて完成度が高い。
あと…

>>続きを読む

邦画の原体験。悪哀しい山崎努にもう一度会いたくて観に行ったら、やっぱりカッコ良かった。人間くさくて芳しい!

夢グループCMの保科さんは新しい愛人役の松居一代をオマージュしてるのか?ってくらい吐息交…

>>続きを読む
4.7

伊丹十三 4K映画祭にて

『マルサの女』を映画館で観るのは、初公開時に上野宝塚での鑑賞以来となる実に38年ぶりです。

既に鬼籍に入られた方も多いながら言わずと知れた名優たちが織りなす演技合戦が、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事