どついたるねんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「どついたるねん」に投稿された感想・評価

mura

muraの感想・評価

3.5
昔大怪我負わされたボクサーと再会してシャドーするシーンで大爆笑した
ys

ysの感想・評価

3.5

ナニワのロッキー、赤井英和のドキュメンタリー、AKAI🎬にこれのシーンも出てきたので、
蔦屋書店まで行って借りてきました。
阪本順治作品。
赤井英和の自伝がベースだけど、役名は安達英志。
キャストは…

>>続きを読む
週末

週末の感想・評価

4.0
1989年当時の雰囲気が心地よい。大阪弁っていいな〜。原田芳雄が最高すぎる。

このレビューはネタバレを含みます

ボクシングの練習全てかっこいい
ランニング、腹筋のときにボール、なわとび、スパーリング、バンデージ

古すぎるし関西だし違う世界すぎて楽しかった
でも力とか怪我とか恐怖とか、いろんなものがおんなじだ…

>>続きを読む

やっぱりこの映画の魅力は赤井英和という人間の魅力につきると思う

お世辞にも上手とは言えない赤井英和の演技だけど、主人公の英志がボクシングでしか生きれない不器用さが演技の拙さと化学反応起こしてたよう…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.0

浪花のロッキーと言われた赤井英和が主演。
なので結構ボクシングのシーンに説得力がある。
主人公のボクシングしか飯の種がない感じが良いね。それ以外は何やってもダメという…

原田芳雄が出てるのがファン…

>>続きを読む
CO23

CO23の感想・評価

3.2
素晴らしいタイトル。

エンドロールまで原田芳雄さんだと気がつかなくてビックリ!
まさかの主題歌まで
takeit

takeitの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

感情が動くスペクタクル
ただホモソーシャルの問題がちょっとある(女にボクシングはわからんっていうセリフ、特に解決してない?)
あとロッキーに似てる
ちゃんとボディばっか打ってくるシーンはボディ多め、…

>>続きを読む

よかった。
タイトル通りの作品。どついたるねん。
ボディーばっか狙ってなめとんのか、どついたるぞこら、って感じの主人公。
主人公・アダチエイジ。彼からボクシングをとってしまったが最後、もう近寄らんと…

>>続きを読む
しげ064

しげ064の感想・評価

3.8

2023010「どついたるねん」
34年前の作品
浪速のロッキー(本人 赤井英和)の物語か!!
「ケイコ…」を観て、なーんかムショーに!「どついたるねん」が観たくなって!かなり久しぶりに鑑賞

やっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事