トムヤムの三十郎

どついたるねんのトムヤムの三十郎のレビュー・感想・評価

どついたるねん(1989年製作の映画)
-
凄すぎた。新鮮な驚き。

今まで見た日本映画で1番笑った。そういう映画だとは思ってなかった。

国立映画アーカイブ出かかってる時から、ずっと見ようと思ってなかなか気が乗らず。
一度見初めてすぐ「やっぱ今じゃない」とまた映画選びに戻ることが多々あるが、始まってすぐ引き摺り込まれた。そういうリズム、求心性がある。

もっと、努力こそ全てみたいな陰湿な映画かと思ったが、そういった面もないではないが、脇役たちによって相対化されていくのがいい。

いうまでもなく俳優陣、素晴らしいし。
特に原田芳雄、麿赤兒。相楽晴子も良かった!

赤井英和はバラエティで見るイメージしかなかったが、

最後のリングの捉え方。リングには決して入らず俯瞰でじっくり捉えて、画面外から貴子や会長の声が聞こえる。
カメラの倫理というか

さて、クリード3どうでしょうか?