ファイナル・カウントダウンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ファイナル・カウントダウン』に投稿された感想・評価

1980年公開の本作。日本での公開が7月でアメリカでの公開が8月と、日本の方が1ヵ月早い。
監督は『新・猿の惑星』を撮ったドン・テイラー(1920-1998)で、本作が最後の作品のようだ。主演はカー…

>>続きを読む
Idaho

Idahoの感想・評価

3.2

若いころのカーク・ダグラスが、息子のマイケル・ダグラスにそっくりすぎて思わずニヤニヤ。
ストーリーは刺激が足らず。でも海上で飛行機飛ばしてるのか?お金掛けてそうな感じがした。ミリタリーに興味なしだけ…

>>続きを読む

『オーメン/ダミアン』ドン・テイラー監督作品。
1980年、米軍の空母が突然1941年12月の真珠湾にタイムスリップしてしまう物語。

久しぶりに鑑賞しました。
前に今作を見たのは遥か昔に地上波で見…

>>続きを読む
Leonardo

Leonardoの感想・評価

3.2

マーティンシーンかっこいいね!
話の設定は最高に面白い!でも話に緊迫感とかがあまりないからリメイクとかして欲しい!
戦闘機の映像は迫力があってかっこいい。
零戦が出てくるのがいい!
謎の日本人も面白…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.5

THE FINAL COUNTDOWN 1980年 ドン・テイラー監督作品 104分。原子力空母ミニッツが嵐に遭遇、治まると1941年12月6日のハワイ沖にタイムスリップしていた。ラジオからは古いニ…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

-

基本的には海/艦上で展開されるので、41年の風景や映像はほぼない。
にも関わらずちゃんとタイムトラベル系のSF感がある。特有の不穏な空気感がそうさせるのかな。

トップガンほど特化していないにせよ、…

>>続きを読む
ジミーT

ジミーTの感想・評価

5.0

この上↑に書かれた「あらすじ」をご一読ください。簡にして潔、物語を明瞭に説明している素晴らしいあらすじです。ストーリーも本当にこれにつきます。
しかしあらすじがいかにすぐれていても、あらすじをなぞっ…

>>続きを読む
あるま

あるまの感想・評価

2.9

きゃーータイムスリップしちゃった!
と騒ぐ輩がほぼいない。

狂人がでて、自爆な路線もありますが、
まったくありません。

冷静にパニクり現状把握。
あの、真珠湾攻撃に居合わせたら...な
お話しよ…

>>続きを読む
空母とトムキャット好きにはオススメ

タイトルだけ知ってたので、今回初挑戦。

一昔前の映画だけあって、画像がちょっと粗い。でも、戦闘機はかっこいい。40年ほど前でこれだから、現在のはもっとかっこいいんだろうな。

チャーリー・シーンが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事