引き裂かれたカーテンに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『引き裂かれたカーテン』に投稿された感想・評価

友ニ

友ニの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

 単純におもしろかったです。
 私自身ヒッチコック監督作品を鑑賞するのが三作目ですが、やっと良さが分かりました。

 当時の東西冷戦を背景に、P.ニューマン&J.アンドリュース共演のスパイサスペンス…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.0

前半はちょっと退屈に感じたけれど、組織のバスで逃げるシーンから面白くなってきた。味方のはずなのに警察に追われてると気づき「降りろ!」と喚く女性にうるさいなと思ってたら、後ろから本物の路線バスが来てハ…

>>続きを読む
豪華キャスト。
サスペンスと言うよりは、スパイ映画よよう
当時007も流行っていたし、ヒッチコック流のスパイ映画なのかも

ただ、正直内容は普通。
二人の共演を楽しむ映画かなと

アルフレッド・ヒッチコック監督の50本目、監督生活40年の記念となる作品。
東西冷戦下の東ベルリンを舞台にしたスパイ・サスペンス。
原題:Torn Curtain (1966)

コペンハーゲンの国…

>>続きを読む
chiomin

chiominの感想・評価

3.7

タイトルから
想像していたのとは違った
政治的背景の濃い作品。
難しかったけれど
スリリングで
見応えありました。

人を殺めてしまった主人公だけれど
ハラハラしながら応援していた。

ラストシーン…

>>続きを読む
まりも

まりもの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

二重スパイのお話。キーとなる数式を東ドイツの研究者の頭の中から盗み出すのが目的。婚約者が疑ってついてきてしまうのだけど、意味ない感じ。
事件起きてカーテン裂いちゃうのかと思ったら、政治的なカーテンだった。
焦らしたり、そわそわさせるのが相変わらずうまい。一か八かのファイアー
Gonbe

Gonbeの感想・評価

3.5

引き裂かれたカーテンというタイトルから、何故かバスルームのカーテンが引き裂かれるようなホラー話を想像したけど全然違かった。冷戦時代を表す政治的な物語だった。

大々的に国家を騙すという計画…すごいけ…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

-

2021年 鑑賞 21-174-7
世界的名監督のアルフレッド・ヒッチコック氏の、冷戦時代の東ドイツを舞台にした、スリラーサスペンス作品。
まさにスリリングな128分でしたので、スコアは遠慮させてい…

>>続きを読む

映画鑑賞の面白さは、必ずしも自分の評価が世間の評価と一致するとは限らないところにある。その不一致に自己の一般大衆に対する優越性を感じ、自分の優れた感性に酔いしれる。そして、世間がその作品を低く評価す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事