舞台恐怖症のネタバレレビュー・内容・結末

『舞台恐怖症』に投稿されたネタバレ・内容・結末

登場人物たちの関係がかなり複雑になりながらも、収束に向かって移りゆく様に魅了される。男女の難しさについても考えさせられる。サイコに似たサスペンスのフォーマットが垣間見えた点も興味深かった。
夫を殺し愛人に罪をなすりつける大女優。

主人公が大女優のメイドに入り込み真相を探る。

(°_°;)ハラハラ(; °_°)

ヒッチ・コック。

ジョナサンを無実にするために行動していたけれど実はジョナサンは本当に殺人を犯していたっていうオチ。一応どんでん返しなのかもしれないけど、展開があまりにも急というか伏線が見つけられなかったから「えぇ!…

>>続きを読む

どんでん返しにノレなかったなあ。一応、冒頭の殺人シーンが回想風(てかヒロインの想像なわけだが)になってるものの、ズルくね? と思っちゃう。このへん許せる許せないは個人差あるんだろうけど。
ヒロインの…

>>続きを読む

ヒッチコック作品にしては珍しく、女性主人公が事件に巻き込まれてアレコレ頑張る話。

どうしようもない悪女の女優に殺人の濡れ衣を着せられた、これまたどうしようもない男に助けを求められて、この男が好きだ…

>>続きを読む

中盤ぐらいまで所々にコメディ要素があり楽しく見ていたら、ラストが思ったよりもシリアスで度肝を抜かれた。終わり際コメディの重要性を感じた。

主人公の女の子が健気でかわいい。レーガン大統領の最初の妻だ…

>>続きを読む

ジョナサンったらシャーロットに良いように
使われすぎっ🙃というかジョナサンのどこが
良かったのか謎…笑 そんなジョナサンに恋するイヴが
暴走気味だけど “ただのスミス” こと、
ウィルフレッド刑事に…

>>続きを読む

 『モロッコ』の幾分献身的で男性に夢中になっている女性よりも、こういう魔性の女の方がディートリヒには似合っている気がする。
 
 父と娘の仲の良さが何よりも素敵。射的して、ナイフで手を切り…という父…

>>続きを読む
最初にちゃんと回想シーンがあったから、男のことは全く疑っておらず、最後の展開には普通に驚いた。最後に女が逃げようとするシーンは緊張感があって良かった。マレーネ・ディートリッヒの存在感が凄い。

これ、M.デートリッヒじゃなくていいではないか感が残り7~8分で本領発揮!

父ちゃんがスーパーかわいい。
スミスさん、ステキすぎる。

イヴが好きになれない。
変なところで嘘をつく。
1番うっとお…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事