ガートルード/ゲアトルーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ガートルード/ゲアトルーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2022/02/21 名古屋シネマテーク
【奇跡の映画 カール・テオドア・ドライヤー セレクション】にて

ドライヤーの遺作。真実の愛を探し求めたゲアトルーズと様々な男たちの関係が会話劇によって描か…

>>続きを読む

"ゲアトルーズ" 1ヶ月前に観に行きました。純粋に切ない恋愛ドラマ映画でした🎵💕✨                  妻であるゲアトルーズは弁護士の夫との結婚生活に不満があり、若い作曲家の男との付き…

>>続きを読む

愛を求めて愛に苦悩する、本気で愛に生きた女性の話。
(若い男に騙されつつも)いろんな男性を虜にして自由に愛を生きる。社会の不寛容や女性への抑圧、女性の生きづらさをテーマとしている作品が多いけど、強く…

>>続きを読む

夫グスタフと前の恋人ガブリエルと若いエルランがゲアトルーズに翻弄されるお話。ゲアトルーズの配役の丁度良さが凄い。老人のメイクも全然違和感がない。

人々の視線が全く合わないのが面白かったです。合って…

>>続きを読む

男と女の距離感が凄まじい...
もう愛しあえないふたりの間に入り込んでくる音楽、は愛する男のそれ
目線が交わることもない
向かい合っていたふたりも結局は離れ離れに
それでもピアニストが夜想曲を弾き、…

>>続きを読む

『ゲアトルーズ』鑑賞。カール・ドライヤーの遺作。三人の男の間で愛を求めて揺れ動くゲアトルーズの物語。
元カレのリズマンは詩人として成功、今の旦那である弁護士のカニングは大臣の推薦を受ける予定、華々し…

>>続きを読む
残りの生涯、これしか見れなかったとしてもかまわない作品のひとつ。
この圧倒的な強度をもった長回しの数々はどういうことか。

先輩ありがとうシリーズ③

何日かに分けてようやく観終わりました、久し振りに苦行の一つでした…笑。

ガブリエルが泣くところがどうしても面白すぎて笑ってしまうんですが、僕が変なんでしょうか?
絶対現…

>>続きを読む

85点

旦那「大臣の妻になるとしたらどうかね?」
ゲアトルーズ「大臣が誰かによるわ」

旦那のカニングは大臣になる様な「優れた男」ではあるが、ゲアトルーズ夫人はもうキスをさせない程関心もない(目も…

>>続きを読む

カール・テオドア・ドライヤー監督作品!

監督の遺作…(T ^ T)

政治家の夫との結婚に終わりを告げ、若いピアニストの恋人と不倫をしている
ヒロイン、ガートルード…

とても静かに、心の底から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事