ベニーズ・ビデオに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「ベニーズ・ビデオ」に投稿された感想・評価

otom

otomの感想・評価

5.0

ハネケの"感情の氷河期"三部作の二作目。先日に続いてこちらも十年ぶりくらいの鑑賞。メディアは異なれど、テーマとなるいびつな距離感と胃に来る感じは最新作の『ハッピーエンド』まで一貫している。何が怖いっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かったな、この映画はすごく。
今までハネケ監督の映画では「ピアニスト」がいっちゃん好きだったが、これは超えたかも知れないん。

愛するハネケ監督ですが、この映画について笑いながら話すハネケ監督は…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.5

面白かったですね〜!これまた好きな映画ですよ!
豚ちゃんが屠殺されるあんまり気分の良くないシーンから始まる映画でして、主演は『ファニーゲーム』で最悪のあいつを演じてたアルノフリッシュです。少年が同世…

>>続きを読む
Nao1996

Nao1996の感想・評価

4.3
ハネケすごい、この一言。二度と見たくない。豚の屠殺はエイゼンシュテインの『ストライキ』に重ねてみえた。リアルが無くなる怖さとはこのことよ。
りたお

りたおの感想・評価

4.4

こんなにも衝撃的な映画も久しぶり。こいつのせいで暫く色々手につかなかった。
よくある「考えさせられる」系映画と全然違う。頭殴られて考えること強制させられるような、ほんとびっくりした。
こんなこと見た…

>>続きを読む
KiNSS

KiNSSの感想・評価

4.5

めちゃくちゃ面白え~…“映画”というものの核心を突く作品。
私たちの見る“映画”は現実ではない。
そしてベニーの見るビデオはパッケージされた“現実”。
なのに、彼や両親たちはどこかそれを架空のもの、…

>>続きを読む

ミヒャエルハネケ初期三部作の二作目?
なのかな??

もうここまできたら!!!
と思って一気に見ちゃいました。

一作目の"セブンスコンチネント"と、
三作目の"71フラグメント"は、
造りやテーマ…

>>続きを読む
Osamu

Osamuの感想・評価

4.2
何なんだ、これ。

ビデオを観るのも撮るのも好きな少年ベニーの話。

この非現実感は何?完全にズレている。

もう帰っていいですか?

ハネケ、もっと観たい。
MOMO

MOMOの感想・評価

5.0
どんなものも写真とか映像を通せばものすごく美しいものに思えて不思議だ
pika

pikaの感想・評価

4.5

この映画を知った瞬間から頭に付いて離れない「豚の屠殺」というキーワードに恐れおののきビビって今日見てみたのだけれども、ビビり過ぎて「これだけか」と思った自分にドン引き、そして巻き戻ってスローで繰り返…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事