リンチェ

フランケンフィッシュのリンチェのレビュー・感想・評価

フランケンフィッシュ(2004年製作の映画)
-
「お、男性が沼で釣りをしているな…あ、男性が何かに引っ張られて沼に落ちた😳❗️なんてこった、腕が食いちぎられてる😱❗️うわ、男性がそのまま何かに水底に引きずり込まれてしまった🥶❗️男性ー😭‼️」…から始まる『フランケンフィッシュ』を、100円レンタルで観ました❗️

遺伝子操作されて巨大化した魚が人を襲う話なのですが、魚のCGの動作と質感がなかなかにリアルでした👍❗️あの『シン・ジョーズ』のアトミックシャーク並みに神出鬼没なのもGOOD😊
逆に、登場人物たちが、諸悪の根源やめっちゃワイルドな人などキャラが立ってる人たち含めて、割と雑に退場していくのが…😅特にあの人は序盤から出てるのに、全然魚と関係ないヒトゴロスイッチでアーメンダブツ😇
あと、魚の遺伝子操作した件が有耶無耶になってたような…🤫

正直、🔞にするような残酷・性的な表現は無かったような気もしますが、後半は夜が舞台の割に見づらいシーンも少なく、ラストも「ですよねー😋」という納得のもので、安心・安定のB級魚映画でした🐟‼️
リンチェ

リンチェ