mingo

ファンキーハットの快男児のmingoのレビュー・感想・評価

ファンキーハットの快男児(1961年製作の映画)
3.7
ニュー東映。初期深作、痛快活劇すぎる。千葉真一の目元がまじ真剣佑じゃんて思いながら観てた。まぁ親子だから当たり前なんだけど似すぎてて。三保敬太郎のジャズと言えば清順の「すべてが狂ってる」が個人的に真っ先に思い出すが、冒頭から活かした音と深作のキレのあるカッティングがマッチしている。腕が伸びきった状態で腕をブンブンブン回す千葉ちゃんは可愛さと同時に狂気を感じる。終盤の工事現場での大乱闘や当時の高井戸駅などロケーションも映画の醍醐味の一つ。死ぬほど悪役顔の潮健児や一度見たら忘れない加藤嘉などの強烈な顔も千葉真一の顔芸と良い勝負である。
mingo

mingo