totoruru

グレイティストのtotoruruのレビュー・感想・評価

グレイティスト(2009年製作の映画)
3.4

全ての出演者が、辛く悲しい状況にいる物語。

そこから抜け出すために、もがき苦しむ姿に観てるこちらも辛くなってしまった。


ストーリーとしてはありふれており、然程大きな事件はおきないが、出演者の演技がラストまで引っ張っていってくれる。

特に母親であるグレースを演じたスーザン・サランドンの迫真の演技はスゴイ。

が、過剰とも思える狂気じみた演技は、人によってはチョットひいてしまうかもしれない位である。


そして、父親アレンを演じたピアース・ブロスナンの抑えた演技も良かった


母親のグレースは誰が見てもわかるほど悲しみをあらわにしている。

だが悲しみの受け取り方は人それぞれで、悲しみを上手く表にあらわせない人もいると思う。

それだけに、父親アレンと弟ライアンの吐露には涙腺が崩壊してしまった。


アレンと息子の恋人であるローズ(キャリー・マリガン)の距離感、空気感が良かった。


そして最終的に母親の気持ちを救ったのは、息子のローズへの想いではないだろうか。

母親が息子の想いに気づくことで、愛する息子の意思を汲み、自身も前を向くことが出来たのだと思う。

最後は皆が前に進めたハッピーエンドでホッとできました😃

悲しくもあり、温かくもある良作です。



最後ハッピーエンドで良かったよ〜って思ってたら…

更にラストが…

ここからは、ネタバレになるので下の方に“おまけ”で








おまけ ※ネタバレです。注意!















家族の希望が感じられるラストで終わりと思ったら…

まかの、二人の初めての出会いのシーンが…

すごく輝いている二人の表情。
甘酸っぱくて、可愛らしくて素敵なシーンが描かれています。

ですが、これから二人に起こることを考えると切ない気持ちにも…

色々な感情が混ざり合い、自然と涙がこぼれてしまいます。


それでも、このシーンを本当の最後に持ってきたのは素晴らしいと思う。

記憶に残る素晴らしいエンディングです😂
totoruru

totoruru