悪魔のサンタクロース/惨殺の斧に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「悪魔のサンタクロース/惨殺の斧」に投稿された感想・評価

クリスマスに観たかったけれど配信終了間近だったので観ました。

80年代スラッシャーホラーのカルト的作品。知りませんでした。これはナイスアイデアですね。サンタにトラウマを植え付けられるなんて当時物議…

>>続きを読む
moonpie

moonpieの感想・評価

3.5
君は良い子だったか?それとも悪い子?

🎄🎅🏼🪓🩸⛄️

2022→179
秋元

秋元の感想・評価

3.5
主人公かわいそすぎでは?!

いろんなことが重なってトラウマが加速して最終的にはあんなことに…。

悲しきモンスターの物語でしたね(˘ω˘)
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.6

サンタクロースに父を射殺、母を凌辱殺害された兄弟ビリーとリッキー。シスターの運営する児童施設に入れらるものの虐待によりビリーのトラウマは更に酷くなり青年に成長後自らが殺人鬼となるホラー。
両親を殺し…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

3.5

暴力とSEXで過去のフラッシュバック、人格変わるって今の映画じゃ絶対にできんやつやん
80年代ムービー最高やん

こういうスプラッター系はそういう無骨な設定やっぱりいるよ

シスターが死なずに生き残…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.5

ビリーがあまりにも不憫。

初っ端からあたおかジジイに脅される。
からの両親惨殺シーンを目撃。

そのトラウマに苦しめられるも、児童養護施設の院長がクソすぎてトラウマが更に酷くなる。

彼も幼少期に…

>>続きを読む
ドント

ドントの感想・評価

3.6

 1984年。幼年期にサンタの格好をした男に両親を殺された少年。孤児院ではメンタルケアもなく躾と称した抑圧をされ、長じて18歳となった時、クリスマスのオモチャ屋の仕事を手伝うことに。しかし不幸な偶然…

>>続きを読む
Racle

Racleの感想・評価

3.2
悲しき殺人鬼が主人公のスラッシャー映画。

児童養護施設の院長がかなり嫌な奴で、そんな扱いされて育てられたらおかしくなってもしょうがないよねってなる。

院長が生き残るのが後味悪い。

80年代スラッシャー黄金期の良作の一つ

サンタの格好した殺人鬼がアホな若者を殺して廻る作品だけど
他の13金パチモン映画とは違いアホな若者を主人公にしたり、犯人当てをメインにせずに殺人鬼が主役とい…

>>続きを読む
よつゆ

よつゆの感想・評価

3.6
バカバカしい笑笑

いやにはだけさせたがるし、クリスマスにカップルで観るような映画ではないことは確か。

嫌いじゃない。

あなたにおすすめの記事