マイネーム・イズ・ハーンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「マイネーム・イズ・ハーン」に投稿された感想・評価

知人から「めっちゃ良いから!」と借りたDVDで鑑賞。
もうすっごい泣けた😭😭😭
あの9.11がアメリカに大きな傷痕と分断をもたらしたということが痛い程わかった。

南部・ジョージア州の人々のあの温か…

>>続きを読む
KnI

KnIの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大学時代の友達が高評価でclipしてた作品。

「1つの事に固執すると」いう側面でしか、パーソナルな部分が活きていない気がするし、いろいろな事が判明してからの後半は少し失速感は否めない。
ただ世界の…

>>続きを読む
CONAN2

CONAN2の感想・評価

3.7
映画として 良い物語でした‥ ただ 終盤 リアリティーという点で‥ やりすぎ感が否めない‥ そこが残念‥
ちあき

ちあきの感想・評価

4.0

ハーンのお母さんの教え。
「世の中には"いい人"か"悪い人"2種類の人間しか居ない。」

自分の周りの人を思ってみると、悪い人なんて居ない事に気付いた。
嫌いな人=悪い人じゃない!
そんな広い心を持…

>>続きを読む
tamita3

tamita3の感想・評価

3.8
アスペルガー症候群を抱えたインドの青年。
9.11を境に一変した世界で、自分はテロリストではないと伝えるため大統領に会う旅に出る。
162分。結構長いですが飽きる事なく観れました。

数年前からクリップしてた作品。
これをクリップした頃は、インド映画に全く興味もなく、この映画の主演がシャー・ルク・カーンであることも知らなかった。

アスペルガー症候群の主人公ハーンはイスラム教徒。…

>>続きを読む

インド版のフォレスト・ガンプみたいな感じだったな。
ハーンという真っ直ぐで純粋で優しい男の生き様に何度も胸がジーンとさせられました。
演じた役者さんめちゃくちゃ上手いなー、アスペルガー症候群という難…

>>続きを読む

故郷の村を離れサンフランシスコ🌉で
出会ったインド人女性と
幸せな日々を過ごしていたはずの
同じくインド人で
アスペルガー患いの男はいま、
アメリカ大統領👔と話す機会を得ようと
東奔西走している…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【カーンとハーン】

本作は普通にレンタルできることを知らず、み逃していました。劇場未公開ですが、確かに扱いづらい気はしますね。いい映画なんですがちょっと歪で、どこか欠損感もおぼえました。まだ消化で…

>>続きを読む
みたけどすごくよかった🇮🇳
いろいろと考えさせられる映画
自分がどう生きていくのか決意できたきがした

あなたにおすすめの記事