マイネーム・イズ・ハーンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『マイネーム・イズ・ハーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハーン、英語とヒンディーちゃんぽんだけど教会告白のシーンでアメリカ人相手にヒンディー語なのは…?と思った。(いやインド映画だからだと思うけど)

台風中に籠もって観るように借りてきたら台風被害出てきた

“My name is Khan. I’m not a terrorist.”

この意味が映画冒頭ではわからない。しかし、この意味を理解した時、涙する。

愛に溢れたヒューマンドラマだった。ハーン…

>>続きを読む

アスペルガー症候群を患う主人公を軸としたラブストーリーかなと思っていた。
しかし違う、そんな安易な物語ではなかった。

シャー・ルク・カーンが自閉症の役なんて珍しいなと思いつつ、美人のヒロインが登場…

>>続きを読む

過去鑑賞記録です。うろ覚えですけど…。🙇🏻‍♂️

いつか記録しておこうと思いながら記録出来ていなかった今作を平成の最後に記録しておきます。

🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮…

>>続きを読む
現代社会で生きる全ての人々が見るべき作品。

彼は1度も変わらない、結婚しようと、息子を亡くそうと、疑われようと。
常に正直で、真面目で慈愛に満ち溢れてる。
彼は「いい人」。いい事をするいい人です。

テロを題材にした映画を見るたびに、この映画を思い出します。

東南アジア系と言うだけで、差別されてしまう時代になっています。

鑑賞したのは何年か前ですが、この映画に出逢ったことで大きく意識が変わり…

>>続きを読む

インド映画4本目。
インド映画の良いところはエンターテイメントとしてだけでなく教育的にも優れてるところだと思う。
9.11後のイスラム教徒への差別や偏見は実際に存在したんだろうと思う。
サッカーボー…

>>続きを読む

シャー・ルク・カーン大好き

インド映画を見る際には、この人が出演しているかどうかが大きな判断基準になる程好きです。あらゆる人生を体験してきたかのような深みある表情が好きです。顔も濃いイケメン。
作…

>>続きを読む
違う宗教で、違う言葉で、同じ歌を、同じ気持ちで歌うシーン

インド映画の傑作!
162分の大作だが、この映画のもつパワーに終始圧倒された。

映画は冒頭、
サンフランシスコにいる一人の男を映し出す。
アメリカ大統領に会いたいこの男。
表情や言動に落ち着きがな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事