宇宙人東京に現わるの作品情報・感想・評価・動画配信

『宇宙人東京に現わる』に投稿された感想・評価

妖怪特撮映画祭にて観賞!岡本太郎好きとしてはパイラ人を見なければ!という意気込みで見てきました。

パイラ人、めちゃくちゃかわいいですね!ポケモンのヒトデマンの元になったのかな?というくらいヒトデ感…

>>続きを読む
こーき

こーきの感想・評価

3.3
DVDで観た
みうらじゅんの解説がおもしろかった
星ひかりさん美人

このレビューはネタバレを含みます

パイラ人は優しかった
途中からのダルみにより我慢大会みたいになる。岡本太郎デザインの宇宙人も意外と突っ込めずに戸惑う私
jk298

jk298の感想・評価

5.0
前半の展開はいい感じ、渋滞しないのかー
ずっと観たかつた映画。当時の風俗がいい。特撮も頑張ってる。
円盤が飛ぶ時の効果音って今も昔も変わらないんだなぁと感心しちゃいました。
pasterisk

pasteriskの感想・評価

3.7

昭和の日常風景の描写がほんとに美しい。その対比として、地球に迫りくる天体衝突の悲劇性が際立ってきます。岡本太郎による宇宙人デザインも絶妙。
派手な特撮やドンパチ描写に頼らない、丁寧な作りの50s S…

>>続きを読む
qqfowl

qqfowlの感想・評価

3.0

ヒトデ型宇宙人が地球の美女に変身して、原水爆の危険性と平和利用を訴え、さらに、地球に天体の衝突が迫っていることを伝えたので、人類はパニックになるが…

大映製作、日本初の本格的カラー空想特撮映画(W…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

色彩指導 岡本太郎?
何だろ色彩指導って。
このデザインは、知る人ぞ知るなのかなぁ。

話のつながりが、なんかこれでいいの?
って所もあるんだけど、

謎の光る物体に対して、…

>>続きを読む

世界中で目撃された謎の飛行物体。科学者達はその正体や目的について日々議論していた。そして日本各地に、ヒトデ型の宇宙人が出現。彼ら“パイラ人”は、地球人に星の危機と原水爆の開発を警告しに来たのだが、地…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事