ザ・バニシング-消失-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ザ・バニシング-消失-」に投稿された感想・評価

pAndA

pAndAの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

そんなに期待せずに見たけど面白すぎた後からもじわじわくる。犯人はすぐ明かされるし真実を知るまでの過程が淡々としていて、だからラストの衝撃にこっっっわってなった。全然上手くいかなくてスマートじゃない感…

>>続きを読む
裕次郎

裕次郎の感想・評価

3.8

そういやオランダ映画ってほぼ観たことなかったけど、キューブリックが賞賛したということでウォッチリストに入れていた本作をついに観る。

面白いけど後味はかなり悪い。後味悪い作品って、見なければ良かった…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.5

かのスタンリー・キューブリック監督が「こりゃぁ恐ろしい映画だ~」と絶賛したらしい1988年のサスペンス作。

ストーリーはいたってシンプルなんだけど確かにこれは不気味というか、
ジワジワ演出が怖い。…

>>続きを読む
KAZ

KAZの感想・評価

4.0
映画館ならではの圧迫感。
この逃げられない感じ、、。
またクセになる作品に出会ってしまった。

レクター博士やジョーカーのようなヒロイックなサイコパスを見慣れた現代っ子にはちょっと渋い。少しの歪みや弾みで踏み外してしまった普通の人間、という身近な厭さを感じた。けどその卑近さが効いていて、下手な…

>>続きを読む
三樹夫

三樹夫の感想・評価

3.9

タイトルに消失とあるので、誘拐または行方不明ものの映画だと思い観始める。冒頭はフランスに旅行に行くカップルのドライブが映し出されるが、男の方がクズ極まりない。ガソリン大丈夫と言われても、ガスを気にす…

>>続きを読む
ozp

ozpの感想・評価

3.4

配信終了が近いとのことで。ステレオタイプなサイコパス的行動よりも普段の生活の間に挟まれるトライ&エラーを淡々と見せられるのが薄気味悪い。最後に普通の男とサイコパスの境界線がなくってしまうのも凄いが、…

>>続きを読む
秋元

秋元の感想・評価

3.8

サイコパスと普通の人の違いってなんだろう?
と考えた時に「思ったことを実行するか、しないか」の差しかないんだなとこれを見て思った。

犯人が子供の頃考えたことって誰もが一度は考えそうだし。

ちょっ…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃からある「常識の逆を実践してみたい。逆張りしてみたい。」という欲望の末に、多幸感あふれる女性を誘拐してみたい!、、という男。


「うまくやれるかな…中々難しいな…がんばろっ…」
みたいなテ…

>>続きを読む
zaoka

zaokaの感想・評価

3.9

【ヒトコワサスペンス / UNEXTはいいねw】

UNEXTが12/20迄なので初鑑賞。

ゾクゾク・ゾワゾワ怖かったー💦
・・もっと早く観とけば良かった

※キューブリックが「最も恐ろしい映画」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事