ザ・バニシング-消失-のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ザ・バニシング-消失-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

師走って速い❗
いずれ観よう思ってマイリストぶっ込んでたのがあれもこれも配信期限迫ってくるのです🤤
さすがに今日観なければ、という謎の自分義務によりやっと観た完全犯罪ドライブホラー🚗やたら乗車勧める…

>>続きを読む

恐ろしい。痛いシーンや被害者の絶望的な様子を観る側に想像させる手法の作品です。犯人には犯人の家族があり生活がある。暴力性は日常の中にまぎれ込み、どこにでもいるようなひとの背中に息をひそめてじっとして…

>>続きを読む

日本での上映権がバニシング(消失)してしまうということで、バニシング前に駆け込み鑑賞。この手の映画宣伝にまんまと騙され「アングスト/不安」の時には酷い目にあったからな。最初から最後まで誰もバニシング…

>>続きを読む

うーーーむ、このやるせない感じはなかなか好みではありますが、フランス語のイントネーションのせいか半分寝ながら見ておりました😂

この棺桶エンディングのシチュエーションは後年製作された映画「リミット」…

>>続きを読む

劇的ではなく淡々と誘拐事件の被害者と犯人の両視点を画いていくのだが、これが意外と間延びもしないし、日常の延長線上にある感じもして、とても良かった…!!

犯人が、キャラクター化されてない等身大のサイ…

>>続きを読む

そんなに期待せずに見たけど面白すぎた後からもじわじわくる。犯人はすぐ明かされるし真実を知るまでの過程が淡々としていて、だからラストの衝撃にこっっっわってなった。全然上手くいかなくてスマートじゃない感…

>>続きを読む

これはサスペンス映画の大傑作👏
被害者側ではなく犯人側の描写がほとんどなのが、他には無い狂い方で好き😊
雨の中、コーヒーを飲むか迷うシーンの画角は秀逸🎥


原題:SPOORLOOS/THE VAN…

>>続きを読む

小さい頃からある「常識の逆を実践してみたい。逆張りしてみたい。」という欲望の末に、多幸感あふれる女性を誘拐してみたい!、、という男。


「うまくやれるかな…中々難しいな…がんばろっ…」
みたいなテ…

>>続きを読む

犯人の主人公に対する深層心理をつくのがうまい

頭の中でもう生きてはいないと理解はしているが
何が起こったかわからない、知りたいという気持ちが強く芽生える

またSAにあえて行くことで過去を思い出し…

>>続きを読む

40年前の作品というのを考慮してもこれでサイコサスペンスって扱いされてもなぁ。正直期待してたタイプとは違いすぎて肌に合わず。

終始ゆったりとしたスピードで進んで最後にカタルシスもゼロ。胸くそっちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事