天国にいちばん近い島に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「天国にいちばん近い島」に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

3.5
ドラム缶のお風呂で知世さんが泣くとこ。
天国にいちばん近い場所はあなたのいる場所。
これは原田知世ファンしか見られない作品だと思う。ドラム缶風呂で泣くシーンはファンならキュン死する。
たくや

たくやの感想・評価

3.6

公開当時にこの映画でニューカレドニアの名前を初めて知った。それ以来世界地図を見るとニューカレドニアに行きたいと思っていた。
行きたいと思わせるほどイル・デ・パンやウベア島の景色がすごく良かった。スト…

>>続きを読む
Yke

Ykeの感想・評価

3.6
ニューカレドニア旅行から戻ったのでAPVにて。ウベア島の美しい原風景は良かった。ストーリーは昭和的な笑
主題歌の「恋した時みんな出会う自分だけの神様」という歌詞がとても素敵でずっと大切。私の父がこの映画が好きでよく観せられていたうちに、私にとっても大切な映画になったなあ。
あいこ

あいこの感想・評価

3.4
画の力を思い知らされる作品。
美しく迫力のある映像。
原田知世さんがとにかくかわいらしい「もう一つおねだりしていいかしら」には完全にやられました。
愛は自分自身の物語。という所は?だった。

気楽に見れたしリゾートに行きたくなる。
もっとバブルっぽさ求めてたけど
ニューカレドニア観光映画

フィルムは良いねぇ
原田知世のこの頃は画像でしか見たことなかったけど映像だと可愛い

謎の演出がむ…

>>続きを読む

他界した父の遺志を引き継いだ少女(原田知世)が、天国に近い島を探すべく、単身ニューカレドニアへと赴く。オーストラリア北東部のリゾート地を舞台にしている、ヒューマン・ドラマ。

筆者は90年代にテレビ…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

3.9

いまいちだけどもやっぱり大林作品ってのが明確なのは凄い。出だしからそこかしこに風と共に去りぬ風な演出で南国なのかジョージアなのか分からなく程に好き勝手にやっている印象。原田知世に関しては何も言うまい…

>>続きを読む

50年代のハリウッドメロドラマのようなニューカレドニアで撮られた80年代の大林宣彦監督作品だ。笑 何よりも甘くて甘くてカリエスになっちゃったけど、まあ、楽しかったわ。どうせ大林さんの映画が大好きだ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事