歌声にのった少年に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『歌声にのった少年』に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

4.3

『存在のない子どもたち』という映画の監督「ナディーン・ラバキー」で検索して出会った映画です。
この映画でアラブ音楽への意識が変わりました。
故郷を思って歌う音楽は、言葉がわからなくても心に響くものな…

>>続きを読む
さちえ

さちえの感想・評価

3.5

中東の歌声と曲調、眠くなる心地良さ。
あのこぶしというのか、しゃくりというのか、ユニークな歌い方。
こういう映画を見るたびに歌ウマ人間に生まれたかったなぁと思う

急に挟まれた本人映像
二度見するく…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

3.8

アラブの人気オーディション番組「アラブ・アイドル」で優勝したパレスチナ・ガザ地区出身の歌手ムハンマド・アッサーフを、彼の実話を元にフィクションとして描いた、ハニ・アブ・アサド監督の音楽ドラマ映画。パ…

>>続きを読む
Auralee

Auraleeの感想・評価

3.5

一言で説明するなら、ガザに住んでいる男の子がアラブ・アイドルで優勝するまでのお話。
しかし政治と宗教観が密接に絡む環境と、そこで生きている人たちの生活ぶりが見える分、単純なスター誕生ストーリーにはな…

>>続きを読む
歌うという希望
akubi

akubiの感想・評価

-

彼のうたが、崩れ落ちた日常をやさしく撫でるようにあの空にひろがる。
あの刹那、ひとびとは無意味な憎しみも忘れてたったひとつを願っていた。

ハイスピードなストーリー展開と彼らしい力強くさびしげな画の…

>>続きを読む
本人めっちゃイケメンでビビった。
ガザの人たちの熱狂ぶりがすごかった。
nami

namiの感想・評価

3.8
実際の映像で、スターになった時の表情が映ってて、グッときた。
usme

usmeの感想・評価

4.0
パレスチナ、ガザ地区
歌の上手な難民少年ムハンマドの実話ベースのお話

[所持管理番号]
B100
Hazuki

Hazukiの感想・評価

-
ガザって、こんなに住民いるのかって驚かされた。
配役も良いなあ

あなたにおすすめの記事