あっくん

クランク家のちょっと素敵なクリスマスのあっくんのレビュー・感想・評価

4.5
個人的なチョイスのクリスマス映画再鑑賞+追加レビュー❗
テーマは“ドタバタコメディ”
凄く懐かしいドタバタ感だったのですが、やはり脚本担当はクリスコロンバス監督(「ホームアローン」)でした(o≧▽゜)o

一人娘が海外に出掛けた事、豪華なクリスマス準備での高額な出費(約6000ドル)の影響でクリスマス行事を中止し、海外クルーズへ出掛けようとしたクランク家だったが、クリスマス行事を大切にする周りの住人からは(¬_¬)ギロリ❗❗
クランク家VS住人とのクリスマス戦争が勃発❗❗(笑)(゜ロ゜;ノ)ノ
しかし、旅行当日にある出来事により、旅行を中止❗家の飾り付けや食事、ツリーに一日で豪華なクリスマス準備をしなきゃいけない無茶ぶり展開へ❗❗
クリスマスの奇跡は起こるのか❓Σ(゜Д゜)

ドタバタな笑いですが、クリスマスにとって大切なことは、人との絆と怖さだと知りました(笑)住民達の圧力とコーラス隊でのジワジワ攻撃(笑)
でも、コレがクリスマスの楽しみ方なのかな~…なんてね🎵(*´ω`*)

クリスマスってとても賑やかで素敵(o≧▽゜)o
心温まる映画であり、ラストのクランク家のちょっとした優しいプレゼントで更にほっこり❤(何でタイトルがちょっと何だろう❓凄く素敵なのに(笑))

原作者はなんと、法廷サスペンス作家のジョン・グリシャム❗Σ(゜Д゜)
映画化では、マットデイモンの「レインメーカー」、ブラッドレンフロー(マイフレンドフォーエバー)の「依頼人」、ジョーキューザックの「ニューオーリンズトライアル」等々、数多くの法廷作品を手掛けた方なので、コメディ作品なのが意外❗(どの作品も凄くオススメ❗面白いです❗(o≧▽゜)o)

キャストもティムアレン(クライム&ダイヤモンド)、ジェイミー・リー・カーティス(「トゥルーライズ」のド素人スパイ奥様が素敵でした❗)と少しだけどキャロライン・レイ(ドラマ「サブリナ」の叔母さん最高❗)の出演が嬉しい❗(o≧▽゜)o

では、最後に個人的に印象的なのが…
「猫ちゃん凍ってる❗❗❗Σ(゜Д゜)」
映画観ればわかります(笑)
あっくん

あっくん