のりまき

アバウト・アダム アダムにも秘密があるののりまきのレビュー・感想・評価

-
『誰にでも秘密がある』のリメイクかと思いきやこちらが元ネタ。自分はこちらの方が好き。
スチュワート・タウンゼントは目頭をキュッとつまんだようなより目君で全然タイプでは無いのだけれど、自信満々だったイ・ビョンホンとは違って、ずっと迷ったり困ったりしている頼りないタイプでこっちの方がはるかに女心をそそるのでは?
ケイト・ハドソンも可愛くて全ストーリーを引っ張ったといってもOKなくらい華やいでいる。チェ・ジウが演った次女は悲愴な感じだったけど、こちらのローラはコメディエンヌの才があって、シリアスからコミカル、皮肉っぽい感じまで実に奥深くてフランス映画っぽい。長女アリスは韓国版より老けているがそこがリアル。
何より落ちが!儒教の国には受け入れ難いですな。
ラスト「シスターシスター」の歌詞があまりに!
「誰かに求められると応えてやりたいと思う」というのはプレイボーイの心理そのものだと思う。
のりまき

のりまき